MENU
ヨシラバー(yoshilover)がお伝えするメディアです。大手マスコミではニュースにならない情報をお届けします。

吉川尚輝のポジションは遊撃手(ショート)にコンバート?

こんにちは、ヨシラバーです。

吉川のバッティング心配しされていましたが、7月にショートを守ることで打撃の調子よくなってきましたね。このまま経験をつむことにより、定着してもらいたいとも思います。

ただ、セカンド問題は勃発するのでしょうか。

[ad2]

目次

吉川尚輝のポジションは遊撃手(ショート)にコンバート?

名前     吉川 尚輝(よしかわ なおき)

出身地    岐阜県羽島市

体重     79キロ

身長     177cm

ポジション  内野手

投打     右投げ左打ち

プロ入り前はショート

吉川は中京学院大時代から京田陽太とともに、世代ナンバーワンの遊撃手といわれた逸材である。

巨人では坂本がいるため、主に二塁を守っていたが、大学の先輩である広島東洋カープの菊池涼介を彷彿とさせる守備でチームに大きく貢献しているのです。

ただバッティングに課題がありスタメン落ちも経験

バッティングが悪く、一時期は打率1割になる可能性もあった吉川。

プロ野球とエンターテイメントメデ...
吉川 尚輝のバッティングフォームは!パンチ力!長打力打撃!成績や打順! 吉川尚に自身のプレーについて話を聞くと、出てくるのは守備と走塁の話が中心。ドラフト直後にインタビューをした際も、「僕の持ち味は守備範囲と捕ってからの速さ。守備で...

ショートを守ることで完全にバッティング復活。

吉川尚輝のショートの評判がよく、バッティング向上

左脇腹を痛め、登録を抹消されている坂本勇人に代わり、遊撃に入ってから、打撃の状態も上がってきています。吉川尚は7月に入ってからの打率は3割6分9厘と好調です。

遊撃の守備はたまにポカがあり、2年連続ゴールデングラブ賞の坂本の安定感には及ばないものの、強肩と脚力を生かした守備範囲の広さが魅力的です。

チーム関係者の声は!吉川尚樹のショートに期待!

「高卒2年目の19歳から遊撃のレギュラーを張っている坂本も今年で30歳。今回の左脇腹だけでなく、下半身や腰にも不安を抱え、最近、急に故障が増えてきた。吉川尚の遊撃守備がさらに評価を上げれば、30歳を機に坂本を三塁へ回すことで体への負担を減らし、打撃に集中させよう、となっても不思議ではない。吉川尚の身体能力を評価する首脳陣の声は、それだけ大きくなっています」

[ad2]

吉川がショートを守るとまた勃発か!

巨人のセカンド問題

巨人はセカンドが定着せず呪われているとまで言われていました。

あわせて読みたい
巨人セカンド争い?レギュラーは2021?仁志の呪いは解けるか? 巨人セカンド争い?レギュラーは2021?仁志の呪いは解けるか? 今年のセカンドはついに仁志敏久や篠塚 和典のような選手になれる選手が勢ぞろいです。特に、2016年のドラ...

篠塚和典

巨人のナンバー1セカンドといえば篠塚和典ですね。イチローも憧れた広角打法でファンを魅了

あわせて読みたい
【篠塚和典は天才だが名球界は?】家族?現在?息子が篠塚宜政?現役時代伝説!子供?奥さんや娘は?元巨人 1980年代の巨人打線の中で、巧打者の名を欲しいままにし、守備では巨人の歴代No.1のセカンドとして、今でも名を残す篠塚和典 についてのお話です。 イチローも憧れた存...

仁志敏久

パンチ力があり、90年代後半~00年代初めまで不動のセカンドでした。

あわせて読みたい
仁志敏久の性格!筋肉がすごい!守備がうまい!結婚して嫁・奥さんは?生涯成績や現役時代を振り返る ジャイアンツの最大の課題であるセカンドについて述べてこうかと思います。代表的なセカンドであった仁志敏久選手を振り返ってみましょう。守備力を振り返ってみましょ...

解消するにも

井端との練習のセカンドレギュラー定着に向けての練習も

田中俊太など候補の若手は多い

田中俊太はセカンドが本職

山本 泰寛も2018年は見ないがパンチ力が魅力的

若林も守備位置はマルチですがセカンドも狙える

まとめ

8月9月と残り少ないですが、新人王を吉川にはねらってほしいですね。

[ad2]

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More
yoshilover'sblogプロ野球好きの管理人のヨシラバーです。!ブログは2017年からやっているよ!住まいは東京です。東京ドームの近くです。スポーツを見にちょいとが高じて知識はほぼ専門家です。幼少期のころから野球の練習・観戦していたため、長年において積み上げた知識は誰にも負けないと自負しています。目指してた野球選手にはなれなかったため発信する場はありません。プロ野球への思いを発信する場としてまたそれが皆様の知識として役立てることができればと思ったことが、このメディアを起こした理由です。

コメント

コメントする

目次