?
こんにちは、ヨシラバーです。
杉内投手といえば原辰徳が口説いたフリーエージェント選手で巨人で大活躍していました。
杉内選手が福岡出身でありながら、巨人ファンであり、とくに原辰徳が好きだったたこともありますが、福岡から東京の巨人に移籍しています。
丸佳浩選手は、巨人へ移籍としてネックとなるのが、家族の問題ではあります。
交渉では、杉内投手と同じ条件にしたのではないでしょうか。
目次
巨人・杉内俊哉の家族は?嫁・奥さんと子供は?巨人へ後押しした話!
出身地 福岡県大野城市
生年月日 1980年10月30日
身長 175 cm
体重 82 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2001年 ドラフト3位
初出場 2002年4月1日
2002年は、チームの日本一に貢献、MVP受賞。
2005年は、18勝、防御率2.11で最多勝・最優秀防御率・沢村賞、MVP受賞とタイトルを獲得しています。
障害成績は、316試合に登板のうち309試合先発し、通算142勝77敗、防御率2.95。

杉内 俊哉
— 野球マニアのプロ野球選手紹介 (@kenzisiraisi) November 24, 2018
生年月日: 1980年10月30日 (33歳)
生まれ: 福岡県 春日市
身長: 175 cm
年俸: 5億円 (2013年)
所属チーム: 読売ジャイアンツ (#18 / 投手)pic.twitter.com/2EBZqqUbCK
杉内の移籍を後押しした奥さんは上葉えりかさん!
プロ入り2年目となる2003年の22歳で結婚をしています。結婚相手は、上葉えりかさんという元レポーターです。
「エントリーサービスプロモーション社」という福岡の人材派遣会社を通して九州のローカル番組に派遣されていた、一種のローカルタレントのようなポジションだったようです。
知り合うきっかけとなった番組が、TNCテレビ西日本で放送されていた「とべとべホークス」となります。
「とべとべホークス」は、平日の夕方に放映される5分程度の野球情報番組だったようで、えりかさんは2002年3月から2003年12月までの間、MCを務めていましたそうですね。
上葉えりかさんの妹・上葉ゆいさんは杉内投手と同じチームだった新垣渚投手と結婚しています。
参照元:https://ja.wikipedia.org/
杉内俊哉の子供は?咲哉(さきや)さん
こちらは、杉内俊哉さんの息子で、名前は咲哉(さきや)さんというようです。
杉内俊哉も地元九州から東京に来ることに心配していた!
杉内は巨人と交渉中に「移籍となれば、愛着がある福岡を捨てるということなので、それがネックではある」とコメントをしています。
フリーエー次年度から長男が小学生となり、環境の変化になじむのに時間がかかる不安がありました。
唯一の懸念材料だった生活面でも、最大の支援を受けることを巨人から約束されました。
杉内と同じように丸も口説かれていると考えられますね。
2018シーズンを終えた巨人ナインに一言
— 永久に不滅 (@eikyuunihumetu) November 20, 2018
背番号18 杉内俊哉
一軍登板なし
本当に巨人に来てくれて良かったと思う選手です。最後の数年は苦しいシーズンでしたが、若手の指導などで貢献してくれました。
巨人の18番を背負うにふさわしい選手だったと思います。
来季はコーチとして巨人を頼みます! pic.twitter.com/XmpZAEDFhA
まとめ
丸佳浩は奥さんが千葉出身であるため、関東にもどってきたいと考えているのではないでしょうか。
それで来年からお子様が小学校に入学されるため、杉内選手と条件は同じです。
コーチ手形付きで巨人も丸選手に交渉した可能性もあります。
コメント