こんにちは、管理人のよしです。
今年のジャイアンツの若手は東海大学出身が話題となっています。
現役では、現役ジャイアンツ在籍4名、OBでも7名います。東海大相模高校出身でも大田泰示、原俊介とドラフト1位指名が多いのです。
目次
名門東海大野球部とは?原貢氏と原辰徳氏「親子鷹」としても話題になる
1964年(昭和39年)創部されました。首都大学野球連盟発足時からの加盟校であり、首都大学野球リーグで優勝争いの常連でありなんと69回(2016年春季終了時)の優勝を誇ります。
特に有名なのが原貢氏と原辰徳氏の「親子鷹」です。
1977年(昭和52年)、辰徳の進学と共に東海大学硬式野球部監督に就任。首都大学リーグ7連覇を達成。東海大学系列校野球部総監督です。その門下生や学校関係者は原貢氏のことを「監督さん」、原氏のことを「辰徳さん」と呼び分けて、気を遣っているのです。
東海大出身の現役ジャイアンツ選手は?菅野・大城・中川・田中俊太
菅野智之
右投右打/投手/2012年 ドラフト1位
東海大学付属相模高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (2013 – )
大城卓三
右投左打/捕手/2017年 ドラフト3位
東海大学付属相模高等学校
東海大学
NTT西日本
読売ジャイアンツ (2018 – )
中川皓太
左投左打/投手/2015年 ドラフト7位
山陽高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (2016 – )
田中俊太
右投左打/内野手/2017年 ドラフト5位
東海大学付属相模高等学校
東海大学
日立製作所
読売ジャイアンツ (2018 – )
東海大出身の現役ジャイアンツOBは?原辰徳・久保
原辰徳
右投右打/三塁手、左翼手、一塁手、二塁手/1980年 ドラフト1位
東海大学付属相模高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (1981 – 1995)
津末英明
右投左打/一塁手、外野手、指名打者/1980年 ドラフト外
東海大学付属相模高等学校
東海大学
日本ハムファイターズ (1981 – 1988)
読売ジャイアンツ (1989 – 1990)
荻原満
左投左打/投手/1987年 ドラフト外
仙台商業高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (1988 – 1992)
小田嶋正邦
右投右打/一塁手、捕手/2001年 ドラフト3巡目
東海大学山形高等学校
東海大学
横浜ベイスターズ (2002 – 2006)
読売ジャイアンツ (2007 – 2010)
久保裕也
右投右打/投手/2002年 自由獲得枠
沖学園高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (2003 – 2015)
横浜DeNAベイスターズ (2016)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2017 – )
加治前竜一
右投右打/外野手/2007年 大学生・社会人ドラフト4巡目
智辯学園高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (2008 – 2014)
坂口真規
右投右打/三塁手、一塁手/2012年 ドラフト5位
智辯学園和歌山高等学校
東海大学
読売ジャイアンツ (2013 – 2017)
市川 友也
東海大学
鷺宮製作所
読売ジャイアンツ (2010 – 2013)
北海道日本ハムファイターズ (2014 – )
コメント