巨人最大の史上最強の助っ人と言われたクロマティを覚えていますか?成績はもちろんのことユーモアがある性格で人気も人一倍ありました。
最近ではテレビに出ることもあり、現在は何をしているかきになりますよね。
まずは、クロマティの紹介からです。
目次
クロマティの現在・今は何をしている?史上最強助っ人だった男!
クロマティのプロフィールは?
出身地 フロリダ州マイアミビーチ
生年月日 1953年9月29日
身長 183 cm
体重 90 kg
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手、一塁手
プロ入り 1973年 ドラフト1巡目
初出場 MLB / 1974年9月6日
NPB / 1984年4月6日
最終出場 MLB / 1991年9月15日
NPB / 1990年10月24日(1990年日本シリーズ)
クロマティの読売ジャイアンツでの成績は?
1983年のシーズンオフ時にFAとなって読売ジャイアンツへ移籍します。
1984年
35本塁打をマークするなど、日本でもレギュラーの一人としてチームを牽引した。
1988年
開幕戦で巨人の選手では東京ドーム第1号となるホームランを打つ。しばらくは不振の原辰徳に代わり4番を任されるなど好調を維持していたが、6月13日の阪神戦で久保康生から指に死球を受けて骨折してしまったことで、シーズンを棒に振ってしまいます。
1989年
打率3割7分8厘で首位打者、4割4分9厘で最高出塁率の二冠のタイトルを獲得。20勝を挙げたチームメートの斎藤雅樹を抑えてMVPも受賞した。
1990年
開幕から低調で7月まで打率.252、本塁打数5本という成績ながらチームが巨人軍史上最速ペースで優勝を飾るなど首位を独走していた事とクロマティのファンからの人気が高い事などが影響しオールスターにファン投票で選出された。その後、8月以降は136打数53安打で打率.390、9本塁打と打ちまくったものの、この年限りで巨人を退団しました。
クロマティの現在は?日本にいるの?
ジャパン・サムライ・ベアーズという独立リーグのチームで監督
2005年には、独立リーグのゴールデンベースボールリーグに参加する「ジャパン・サムライ・ベアーズ」初代監督に就任したが、ファンへの暴言や度重なる退場を理由に解雇された。
2007年には小川直也が指揮する「ハッスル」でプロレスに参戦!
2007年6月1日、プロレスラーとしてデビューすることを、プロレスイベント「ハッスル」を主催するハッスルエンターテインメントが発表。「ハッスル・エイド2007」でタイガー・ジェット・シンと対戦し勝利を飾っています。
その後、かつて在籍したエクスポズのあったモントリオールにMLB球団を復活させるプロジェクトの代表を務めていた。
4月から日本移住し会社員に CS放送勤務
2018年4月に日本でヒストリーチャンネルを運営するエーアンドイーネットワークスジャパン合同会社(旧ヒストリーチャンネル・ジャパン合同会社)に入社、同チャンネルの東京駐在特派員として番組に出演しています。
まとめ
今は巨人の臨時コーチをしていますね。今後もジャイアンツにいてくださいね。
関連記事
コメント