こんにちはヨシラバーです。
岡島 秀樹を覚えていますでしょうか。ボールを投げるときにキャッチャーをみず、下を投げながら投球します。
そんな岡島選手は何をしているのでしょうか。
岡島秀樹の今・現在は何してる?元巨人・楽天でメジャーリーガーの成績!
出身地 京都府京都市伏見区
生年月日 1975年12月25日(42歳)
身長 約185.4 cm
体重 約88.5 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 1993年 ドラフト3位
初出場 NPB / 1995年10月6日
MLB / 2007年4月2日
最終出場 NPB / 2015年10月2日
MLB / 2013年6月13日
岡島 秀樹の経歴!楽天・メジャー
東山高等学校
読売ジャイアンツ (1994 – 2005)
北海道日本ハムファイターズ (2006)
ボストン・レッドソックス (2007 – 2011)
福岡ソフトバンクホークス (2012)
オークランド・アスレチックス (2013)
福岡ソフトバンクホークス (2014)
横浜DeNAベイスターズ (2015)
岡島 秀樹
266登板 17勝 8敗 6セーブ
250.1回 216奪三振 防3.09BOS(2007-2011)
OAK(2013)pic.twitter.com/Dke6keLbi4— MLB選手通算成績bot@成績更新中 (@mlb_player_bot) August 11, 2018
岡島 秀樹の巨人時代の活躍は?
1997年、開幕前の燦々会で当時の長嶋茂雄監督から注目の若手として大々的に紹介され、初の開幕一軍にして、6番目の先発投手としてローテーション入りを果たした。
翌年の1998年も主に先発投手として起用されたが、先発ではあまり結果が出なかったため中継ぎとして起用されることが多くなりました。
2000年には怪我で離脱した槙原寛己に代わり抑えを務めて優勝に貢献し、日本シリーズでは胴上げ投手になり、2001年にも抑えを務め、4月30日の広島戦で史上初の4月での月間10セーブを記録します。
2002年からはセットアッパーに回り、同年は52試合に登板し、リーグ優勝と日本一に貢献した。
2003年は持ち味の球威が不足するなどの悪循環に陥ったことで、41試合に登板したが防御率4点台と安定感を欠いた。
2006年、開幕直前の3月24日に實松一成、古城茂幸との交換トレードで北海道日本ハムファイターズへ移籍となりました。
岡島 秀樹が引退
7月18日に現役引退を決意することを自身のブログから発表されました。
岡島 秀樹は今・現在は何をしているの?
ホームページを開設しているのでそこでファンの方々は動向がわかるようです。
MLBの取材やテレビ解説、また巨人軍のイベントにゲストとして出演していますね。
メジャーリーガーで巨人の選手だったこともあり、仕事に需要は多くありそうですね。
これからも生活にはこまらないでしょう。
ただ、現場に戻ってくるかは分かりませんが、メジャーでの経験をNPBに落とし込んでほしいですね。
まとめ
個人的には岡島は若手のころしかしりません。メジャーにいって活躍をしていたのはわかったいたのですが、今でもジャイアンツの仕事にかかわっていてくれて本当によかったと思います。
コメント