こんにちは、ヨシラバーです。
金本監督が巨人と阪神は特別な球団との発言をしていました。
阪神では、片岡コーチに金本監督が辞任します。
巨人では由伸が辞任します。それでは残りは村田真一の退団を望む声がネットではあふれかえっています。
阪神の片岡ヘッドが辞めたけどさ、巨人の村田ヘッドは辞めないと私は思う(だって原さんだし)。
— 「巨人大竹さんをネ申として崇めます」の山ちゃん (@bisyunoichijin) October 12, 2018
目次
村田真一のプロフィール
出身地 兵庫県神戸市
生年月日 1963年12月5日(54歳)
身長
体重 182 cm
90 kg
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 1981年 ドラフト5位
初出場 1984年5月12日
最終出場 2001年10月1日
選手
読売ジャイアンツ (1982 – 2001)
コーチ歴
読売ジャイアンツ (2002 – 2003, 2006 – )
1981年度ドラフト会議にて読売ジャイアンツから5位指名を受けて入団。同期入団選手には槙原寛己、山本幸二、吉村禎章がおります。
また、現役時代は巨人で第2次長嶋茂雄政権下の正捕手として活躍します。
村田真一はなぜヘッドコーチであったのか?
ヘッドコーチの役割は分析、対策、立案です。
原監督退任の際、辞めるはずがそれ以降チームは順位を下げ続けているのにいまだに居座っています。
由伸の要望だといわれています。
2018年は鹿取が新しい有能なヘッドコーチを連れてくると全てのジャイアンツファンは思っていましたが、就任しております。
村田真一が退団へ?原辰徳との関係もあるが責任をとることに!
高橋由伸監督の辞任報道から色々なところで出てきておりますが、村田の続投したのは由伸です。原辰徳との関係が深いとはいえ、責任をとって退団するながれとなりそうです。
原辰徳は本気でチームが窮地に立たされてる時は、伊原とか橋上とか優秀な参謀つけてたし村田にヘッドをお願いするほどではないと思います。
優秀な伊原をもう一度つれてくるのではないでしょうか。
2018年度は小林誠司にパワハラ疑惑まで?
2018年6月26日―28日にマツダスタジアムで行われた広島戦3連戦で3連敗してしまったことがきっかけで正捕手であった小林が干されたという噂になっていますが、ソースがないのでなんとも言えませんね

阿部慎之助は村田真一を批判
阿部は下記のようにコメントを出しています。コーチを批判するという巨人のレジェンドらしからぬ発言ですが、それほど関係があっかしていたのですね。
「サイン出すのはキャッチャーだけど、全幅の信頼を置いてとかよく言われるけど、戦略的にはベンチも絡まないといけないわけよ。そのためにコーチって、たぶんいると思う。『この球いった方がいいんじゃないか?』って出したりとかっていうのも戦略の一部だと思う」

まとめ
村田真一が辞めることが最大の補強とファンにも言われたりしますが、決定はまだきまっていないようですね。
コメント
村田修一が辞めるのは4年も遅い、原の落武者は必要ない。今の巨人にファンが望んでいるのは新しい巨人、自分の息子も教育出来ない原が若い選手を指導できる訳がない。原は男でない、退くときは退け?
原辰徳の苦情は禁止です
由伸監督は野球全体を管理できないと思う
その監督を補佐しなくてはいけないはずのヘッドコーチがバカだから勝てないと思う
監督が辞めるのであれば村田ヘッドコーチ・斎藤投手コーチ及び古いコーチ陣は
全員辞めるべきです。