ジャイアンツも女性ファン向けのイベントが増えてきましたね。ただ私の中で元祖アイドル野球選手といえば原辰徳でした。先日のゴルフでも「原渋滞」が起こるぐらいすごい人気だったようですね。歴代のアイドル選手は誰がいたのでしょうか?(1980年代生まれなので90年以降に偏っています)
目次
1970年代
高田繁(1968-1980)
現ベイスターズのGMの高田繁。原監督の前の背番号8番でした。なんと、現皇太子妃の雅子様も高田さんのファンで野球好きの友人とともに多摩川グランドまで見に行ったそうです。
遅くなりましたが正解は現ベイスターズGMの高田繁選手です。
V9ジャイアンツの名外野手にしてサードでもGGを獲得する名手は端正な顔立ちで女性人気が高かったそうです。
劇中でもハンサムに描かれてますね。 pic.twitter.com/Xf6Dy6F58a— ベイ山城さん@2018シーズン復帰 (@Bay_yamashiro) December 29, 2015
高田繁(元巨人、現DeNAGM)#イケメンだと思ったらRT pic.twitter.com/sd6yghAVVQ
— イケメンプロ野球選手bot (@npb_ikemen_bot) September 10, 2013
柴田勲
現在の巨人OB会会長の柴田さん。若いころはよく豪遊をしていたことから別名「銀座の盗塁王」「赤手袋の柴田」と呼ばれていました。現役時代の背番号は7番。
柴田 勲
2208試合 .267(7570-2018)
194本塁打 708打点 579盗塁 59犠打巨人(1962-1981)pic.twitter.com/IGBfiG2V1J
— プロ野球通算成績bot (@npb_player_bot) August 18, 2018
1980年代
中畑清(1976-1989)
「絶好調男」の中畑清もその明るいキャラクターで女性の心をつかんでいました。
中畑 清
1248試合 .290(4458-1294)
171本塁打 621打点 70盗塁 35犠打巨人(1976-1989)pic.twitter.com/lIikKIX2dm
— プロ野球通算成績bot (@npb_player_bot) August 17, 2018
定岡正二(1975-1985)
鹿児島実業出身の元祖甲子園アイドル!巨人にドラフト1位で入団し、多くの女性ファンを虜にしましたが惜しくも29歳で引退。
元祖おバカタレントで、とんねるずとも共演していました。先日の甲子園の始球式でもイケメンは健在でした。
今日の始球式は定岡正二さん。
体型、振りかぶるフォーム変わらんなあ。解説の明徳義塾馬淵監督、迫力ある声w#高校野球#甲子園 #定岡正二#始球式 pic.twitter.com/JRADII9FXZ
— fuku@sportjapan (@fuku_sportjapan) August 6, 2018
篠塚和典(1976-1994)
球界のファッションリーダー篠塚利夫(和典)。首位打者2回、ベストナイン5回をとりました。
篠塚 和典/篠塚 利夫
1651試合 .304(5572-1696)
92本塁打 628打点 55盗塁 132犠打巨人(1976-1994)pic.twitter.com/sDPgUzSNqt
— プロ野球通算成績bot (@npb_player_bot) March 18, 2018
原辰徳(1981-1995)
東海大相模高校が優勝した時に女性人気だけではなく男性人気も抜群で、中居くん・太田光・阿部サダオさんなど芸能人からの支持も高いです。変顔でもイケメンです。
原辰徳監督はわざと変顔を撮影させている?? pic.twitter.com/qxL7WEeKfo
— 知ってた、変顔が小顔になる?! (@hengao_kogao) August 17, 2018
原一族顔似すぎやろ。 pic.twitter.com/xGIHOnyi2J
— 飯田橋ちゃん⚾️? (@iidabashichan) March 31, 2018
1990年代
原辰徳も90年代の象徴のような方ですが、80年代で紹介しているので省きます。
緒方耕一(1987-1998)
日ハムの野手総合コーチとして活躍中。熊工コンビはすごい人気だった気がします。
2018.05.29
緒方さんとえがおで??♡#阿部慎之助 #緒方耕一 #亀井善行 pic.twitter.com/ovuFCKmgCm— yukari⑅◡̈* (@ykrn219is) May 30, 2018
元木大介(1991-2005)
くせものといえばこの人。甲子園のプリンス総選挙でも6位に入賞していました。甲子園の時はすごい人気だったので、巨人時代にはアイドル感は薄れている印象がありますがそれでも人気でした。ラーメン屋を開業しましたが閉店しています。
来週のジャンクSPORTSは仁志敏久8️⃣が出るんだ。そして元木さんオチww#ジャンクSPORTS#仁志敏久#読売ジャイアンツ#巨人 pic.twitter.com/VXSuH0YbXi
— 飯田橋ちゃん⚾️? (@iidabashichan) February 11, 2018
2000年代
高橋由伸(1998-2015)
大学時代からその人気ぶりは異常でしたね。奥さんの小野寺麻衣さんの同僚で、元日本テレビアナウンサーの西尾由香里さんが大ファンだったそうです。
15.
高橋由伸
今や監督になられましたが、若い頃はそりゃもうプリンス呼ばわりのさわやかなイケメンだったんですよ。好き。体重の増減は昔から激しかったですね。 pic.twitter.com/9UlN6R6mdw— エヌサワ?ver.2.03 (@N_2016_05) February 11, 2018
二岡智宏(1999 – 2008 ※その後日ハム)
坂本の前のショートは二岡でした。打てるイケメンショートとして絶大な人気でした。
二岡コーチ、お誕生日おめでとうございます!
現役時代の右方向へのホームラン、惚れ惚れしました( 〃▽〃)
これからは1人でも多くの選手を1軍に送り込めるようコーチに邁進して下さい!#二岡智宏生誕祭 pic.twitter.com/rfmEkIPjsC
— ナオヤ@車内自慰戦士は現地の至宝 (@kikumax_708) April 28, 2016
2010年代
イケメン黄金時代と言ってよいほど沢山イケメンがいます。「矢貫」「陽岱鋼」「宮國亮丞」「松本哲也」「藤村大介」「片岡治大」「内海哲也」「村田修一」「長野久義」「吉川尚輝」なども該当しますが泣く泣く掲載を断念。
坂本勇人(2008-)
ジャイアンツの現キャプテン。今現在日本一イケメンの野球選手だと思います。
小林誠司(2014-)
ジャイアンツのイケメン=坂本勇人でしたが、小林誠司をみた時は衝撃をうけました。。コラムリストの方も「巨人顔」とおっしゃっています。
石川慎吾(2017-) ※以前は日ハム
大田泰示・公文とのトレードで吉川光夫とともに巨人に移籍してきました。「ダイナマイト・シンゴ」というあだ名(あまりよばれていない気もしますが・・)で親しまれています。ズムサタでも高い人気。髪型がおしゃれですが、行きつけはユーレルムという美容院だそうです。
亀井善行(2005‐)
ジャイアンツで根強い人気を誇る選手。ライフスタイル・性格・後ろ姿もイケメンです。
亀井さんが打席で永遠にお尻を振り続けるGIF2017#伝説の尻になる覚悟はあるか pic.twitter.com/ne3NfXKj9v
— しっぷ? (@_hx_x2___) March 25, 2017
著名人のnoteでも「根強いファンをもつマニアック層(亀井系)」と言われています(笑)
まとめ
2010年~はイケメンが多すぎて紹介ができませんでしたが、歴代の選手もイケメン・男前ぞろいですね。原辰徳は10代~60代も全てイケメンで次元が違いますね。