山田哲人は、今年も話題となっています。トリプルスリー3回が話題となりました。
過去に獲得したのは、ONやイチマツも達成できず、山田哲人のただ一人の成績です。
それにも拘わらず、ニュースにもなりません。
日本球界にいたころのイチローと同じでしょうか。すごい記録も当たりまえに見せてしまうのが山田哲人のすごさです。
トリプルスリー山田哲人もニッコリ#スポーツ王 pic.twitter.com/wids4u0ZcN
— ヒダリデウテヤ2020 (@hidarideuteya) January 2, 2019
目次
山田哲人の凄さ・歴代最強!三冠王?トリプルスリー達成者!回数は!
国籍 日本
出身地 兵庫県豊岡市
生年月日 1992年7月16日
身長
体重 180 cm
76 kg
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 2010年 ドラフト1巡目
初出場 2012年4月5日
年俸 2億8,000万円+出来高(2018年)
#山田哲人 pic.twitter.com/pvN0rxI6Ph
— ユ➰スケ (@Egoyu_25) July 28, 2018
山田哲人のトリプルスリーの凄さとは?歴代最強!
日本では「3割30本30盗塁」とも呼ばれる。野球ファンに記録が注目を浴びるようになったのは1980年代からと言われており、1983年に簑田浩二が達成した際には野球雑誌などで取り上げられたから注目を浴びたといわれています。
川上哲治は1950年、長嶋茂雄は1958年に、いずれも本塁打1本の差でトリプルスリーを逃しています。
打率3割には多くのヒットを打つ必要があり、30本塁打にはスタンドまで運ぶ長打力、30盗塁には足の速さや盗塁の上手さが必要で、異なる能力が求められることがすごいところです。
おそらくサッカーをやっていても、一流になっていたのではないでしょうかね。
ONでもイチロー、松井でも到達することができなかった記録がトリプルスリーなのです。
山田はなんと2年連続2回も獲得しており、それだけでもNPBでは伝説のバッターと言えるでしょう。
トリプルスリー達成者は?
氏名 | 球団 | 達成年度 | 打率 | 本 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|
岩本 義行 | 松 竹 | 1950 | 0.319 | 39 | 34 |
別当 薫 | 毎 日 | 1950 | 0.335 | 43 | 34 |
中西 太 | 西 鉄 | 1953 | 0.314 | 36 | 36 |
簑田 浩二 | 阪 急 | 1983 | 0.312 | 32 | 35 |
秋山 幸二 | 西 武 | 1989 | 0.301 | 31 | 31 |
野村 謙二郎 | 広 島 | 1995 | 0.315 | 32 | 30 |
金本 知憲 | 広 島 | 2000 | 0.315 | 30 | 30 |
松井 稼頭央 | 西 武 | 2002 | 0.332 | 36 | 33 |
山田 哲人 | ヤクルト | 2015 | 0.329 | 38 | 34 |
柳田 悠岐 | ソフトバンク | 2015 | 0.363 | 34 | 32 |
山田 哲人 | ヤクルト | 2016 | 0.304 | 38 | 30 |
中止だけど練習へ向かう山田哲人 pic.twitter.com/t80dXtvxVw
— JONY◢ ◤燕鴎柏∞ (@YSMRSUWcrew334) July 28, 2018
山田哲人の今までのトリプルスリー2019の成績は?
2015年の山田哲人
打率・安打数・打点はそれぞれリーグ2位を記録した他、本塁打王、盗塁王、最高出塁率の打撃タイトルを獲得しました。また、本塁打王と盗塁王の同時獲得と、トリプルスリーを達成しつつ盗塁王を獲得するのは、ともに史上初でした。
2016年の山田哲人
内角攻めが多く、2度の死球で打撃成績は下降線をたどるも最終的に打率.304、38本塁打、30盗塁で2015年に続きトリプルスリーを達成しています。
山田哲人の2018年もトリプルスリーを達成!
山田哲人の2018年の成績です。
打率3割1分5厘、34本塁打、33盗塁
山田哲人は今季、青木宣親の加入、坂口智隆のパワーアップ、バレンティンの復活もあり、追い風を吹いているのはまちがいないですね。盗塁王にも輝きました。
昨日、神宮球場にスワローズ対タイガースを見に行った両親からお土産でもらった、山田哲人選手のサイクルヒット達成記念の下敷き(?)。 pic.twitter.com/46yEg8j4EC
— いなほ (@inaho_lx) July 28, 2018
トリプルスリー2019は?
打率.271に終わり、2年連続4度目のトリプルスリー(同一シーズンに打率3割、30本塁打、30盗塁)達成しませんでした。
35本塁打、33盗塁で2つはクリアしたが「悔しい思いしかない。(チームが)最下位だったので」と唇をかんだ。
それでも自己最多となる110四球を選んで出塁率.401をマークしました。
山田哲人の打ち方でここがすごい!バリーボンズに続く記録3回目は新記録!次は三冠王
山田哲人がトリプルスリーを達成するとすれば、3回目であり、これは史上最多です。MLBでもバリー・ボンズしか達成していない大記録となります。
あとは三冠王もほしいですね。
こんにちは。台風の動向、十分お気をつけください。
今朝のサンスポ電子版(東)、1面は山田哲人。トリプルスリーへ、第1関門クリアの30号。打率は2試合で3安打ペースなら3割到達は十分可能です。#KeepOnRising#スワローズ今ここから pic.twitter.com/0C61qfLX3i— サンスポ×スワローズ (@sanspo_swallows) August 15, 2019
まとめ
現在のヤクルトは2位ですが、やはり山田哲人には神宮が似合うし、調子がよいと強いですね。チャンスで必ず打ちますから。
まだまだ、わかいのに世界新記録だすなんて、山田哲人のポテンシャルの高さはすさまじいものです。
あとは誰と結婚するのでしょうかね。やっぱりアナウンサーかな。
コメント
折角の歴代のトリプルスリーの表が、
盗塁ではなく、打点の表記になってますよ。