新庄剛志は双子ではなく、1972年1月28日に長崎県対馬市で母・文子さんの実家で出生しました。
家族構成は父・英敏さん、母・文子さん、姉・真由美さんの4人家族です。
実家は福岡市南区にあり、父・英敏さんは植木職人で合気道の先生も務めていました。
2011年に70歳で他界するまで、破天荒な性格で名物パパとして知られていました。母・文子さんは気が強く、夫婦喧嘩の際には包丁を持ち出すほどの剛気な性格だったとされています。
実家は決して裕福ではなく、朝食がなく、夕食はゆで卵1個という質素な生活でした。
家の窓ガラスが割れてもビニールで補修する程の貧しい暮らしでしたが、新庄は「逆境を楽しむ」家族の雰囲気の中で育ちました。
現在、姉の真由美さんはALSと言われる難病と闘病中で、母・文子さんは福岡市の実家で暮らしています
新庄剛志のプロフィール
国籍 | 日本 |
出身地 | 福岡県福岡市南区 |
生年月日 | 1972年1月28日(50歳) |
身長体重 | 181 cm 76 kg |
新庄剛志の両親は?実家金持ち?双子や家族構成や家系図を調査
新庄剛志は双子でない?家族の構成は?
新庄剛志さんは双子ではありません。しかし、彼の高校時代の監督である西村慎太郎さんが双子の兄弟を持っていることが言及されています。新庄さん自身には双子の兄弟はいませんが、彼の周囲には双子に関する話題が存在します。
名前 | 生年 | 年齢(2024年現在) | 備考 |
---|---|---|---|
新庄英敏さん | 1941年 | 享年70歳 | 2011年に他界 |
新庄文子さん | 1943年または1944年 | 約80歳 | 現在も福岡に在住 |
新庄真由美さん | 1970年 | 約54歳 | 新庄剛志さんより2歳年上、ALSで闘病中 |
新庄剛志さん | 1972年1月28日 | 52歳 | プロ野球選手、監督 |
新庄剛志の生い立ち実家は金持ちでない?
新庄剛志さんはお母さんの新庄文子さんの実家・長崎県下県郡美津島町(現・対馬市)で産まれたようです。新庄剛志さんの実家は新庄造園を営んでいましたが、小さい頃は本当に貧乏だったと語られています。
幼い頃から運動神経が抜群で、小学3年生の頃からソフトボールを始め、その後野球に転向しています
新庄剛志の父は新庄英敏で母は新庄文子を調査
父親の英敏
新庄剛志さんは父親の英敏さんの影響で野球をはじめました。阪神時代もキャンプや公式戦にたびたび顔を見せ「名物パパ」としてファンの間でも親しまれていましたがなくなっています。
英敏さんは2011年8月に食道がんで亡くなったが、新庄氏のことを常に気にかけていたました
新庄剛志がグローブを大切にした理由は父は新庄英敏のおかげ
新庄剛志さんが7500円のグローブを使い続けた理由とはなんだったのでしょうか?
それは父親の英敏さんが新庄剛志さんに伝えた「商売道具を大事にしろ」という言葉があったからです。
新庄剛志さんはそんな尊敬する父である英敏さんの「商売道具を大事にしろ」という言葉を胸にプロ野球生活17年間を一つのグローブで戦い抜いたのです。
新庄剛志の父は新庄英敏の性格
破天荒であけっぴろげな性格合気道の心得がある喧嘩っ早いお酒大好き高校時代毎日野球の練習を見に来ていたそうです。
父親の英敏さんはお酒好きで朝まで飲むこともあったというですが、どんなに遅くなっても次の日はちゃんと仕事にいっていたのを新庄剛志さんは子供のころから見ていたと言います。
新庄剛志さんと父は新庄英敏のエピソード
新庄剛志さんと父は新庄英敏の高校時代のエピソードがあります。
新庄剛志さんが冬の野球の練習の時、素手で行っていたもののついに我慢の限界が来て父親にこれまで何か買ってほしいと言ったことがなかったが、革手袋がほしいとお願いしました。
すると父の 英敏さんは息子のために自分は仕事でする手袋を新調しないで我慢し、素手で仕事をして革の手袋を買ってくれたということです。
11年に執り行われた父・英敏さんの葬儀のときには現役引退後から移住したバリから緊急帰国している。
新庄剛志さんはこの大切な7500円のZETTのグローブを、英敏さんの葬儀の際にお棺の中に一緒にいれたそうです。
合計4回大きな修理を行うことで何とか17年間プロ生活を耐えてきた愛用のグローブもいよいよ限界がきていたようです。
新庄剛志の母は新庄文子
朝ごはんがなかったのか新庄の少年時代だったとお伝えしました。ただ、朝ごはんがなかった理由を新庄剛志さんはかたっています。そして晩御飯のゆで卵1個のおかずだけということは、新庄剛志さんの子供の頃の栄養確保は学校給食に頼っていたようです。
お金がないせいもあるんだけど、母ちゃんが低血圧だったせいもある。
新庄剛志の生い立ち
新庄剛志さんが小さい頃の貧乏生活の思い出をこのように語られていました。
晩飯はゆで卵2つ
1人前のラーメンをお姉ちゃんと2人で分け合う
お父さんの乗っていた車は窓はなく冬場はビニールのゴミ袋で凌ぎ26万㎞も走っていた
ボットン便所で水洗ではなかった。
シャワーはなくて五右衛門風呂で水は1週間使いっぱなし
朝ごはんがなかった
晩御飯のおかずはゆで卵1個、父は2個
家の窓ガラスが割れても修理せず、ビニールを張っていた
車の窓もビニール
新庄剛志さんはこのZETTの7500円のグローブを初任給で購入し、以後17年間何度も修理しながら使い続けたということですね。
我々素人の野球ファンからすると
「7500円のグローブでプロとしてやっていけるの?」
とついつい思ってしまいます。
プロ野球選手はかなり高価なグローブをスポンサー契約して使用しているというイメージがあったので、はじめてこの話を聞いたときにはにわかには信じられませんでした。
新庄剛志は生い立ちは巨人ファンだったが両親がとめた
新庄剛志は巨人ファンでありメジャーから帰ってきたときに日ハムではなく巨人ファンだったので巨人に行こうとしたそうです。両親が息子の新庄が巨人でプレイするのがゆめだったようですね。
日本ハムを選んでくれてよかった。剛志は日本に帰ってきて、巨人を選ぶつもりだった。というのも、私が巨人ファンで、プロ野球選手として巨人でプレーするのが夢だった。それを知っていたので、最後の親孝行のつもりだったんでしょうね。
でも、私は“巨人と阪神だけはダメだぞ”と言ってやったんです。剛志は驚いていましたが、“巨人や阪神のような人気球団に入れば、また阪神時代のようにダラッとしてしまう。」
引用元:https://www.news-postseven.com/archives/20211119_1708161.html?DETAIL
新庄剛志、亡き父が語っていた育て方「植木と同じ、放任だけど剪定も必要」 https://news-postseven.com/archives/20211119_1708161.html…
まとめ:新庄剛志は双子?母の文子と家実家金持ちで住所?家系図?父の英敏?生い立ちや両親や家族構成を調査
いかがでしたでしょうか。
新庄剛志の両親は?実家?生い立ち!新庄英敏と新庄文子が父と母!姉は難病?双子?両親についてお伝えしました。
日ハムになっても新庄剛志がかっこいい理由がわかりますよね。本当に優しい人間です。
コメント