巨人で活躍した矢貫俊之についてです。2015年に矢野謙次、須永英輝との交換トレードで日ハムから移籍し2年活躍しました。木佐貫との「ぬきぬきコンビ」やイケメンで有名でしたね。
目次
巨人・矢貫俊之の現在・今は?異動!嫁・子供は?イケメン
福島県西郷村出身で、シドニー鈴木や野村沙知代さんと同郷です。
氏名 | 矢貫俊之(やぬきとしゆき) |
出身 | 福島県西郷村 |
生年月日 | 1983年12月15日 |
投球・打席 | 右投右打 |
身長 | 190 cm |
体重 | 95kg |
高校 | 仙台育英学園高等学校 |
大学 | 常磐大学 |
社会人 | 三菱ふそう川崎 |
守備位置 | 投手 |
入団 | ドラフト3位 |
仙台育英高校時代
3年間全く出場せず。ベンチ入りすら叶いませんでした。
常磐大学~三菱ふそう川崎時代
常磐大学時代は3学年上にJFKの久保田智之が在籍していた。2年時に初勝利を収める。社会人では都市対抗野球に出場。
日本ハムファイターズ時代
2010年
先発に初登板をあげるも6登板のみ。
2012年
リリーフとして22試合に登板、7月6日にプロ初ホールド、8月1日にはプロ初セーブ。
2013年
監督推薦でオールスターゲームに出場。57試合に登板し、ファンから「ほとんどの試合で矢貫を見ることができる」と話題に。契約更新も不満そうでしたね。
巨人時代
2015年
シーズン中の6月に矢野謙次・須永英輝との交換トレードで、北篤と共に巨人へ移籍する。2チームで12試合に出場。
2016年
1軍8試合に登板。6月18日に自己最速の151km/hを計測した。しかしその後登録を抹消され戦力外に。戦力外通告後にトライアウト受験するものの、獲得に動く球団はありませんでした。
引退後はジャイアンツ球団職員
第二の人生は巨人の球団職員。肩書きは営業企画部兼運営部で、内容としては3軍の試合運営や、中高生向けにプロ野球選手の仕事や球団の活動をPRしたりしているみたいですね。ズムサタでも球団職員として登場していました。FA選手に厳しいと言われる巨人ですが、引退後のポストは他球団よりも豊富ですね。
引退後は巨人で球団職員となり、現在は1軍広報を務めている。大塚副代表は「矢貫は若手の教育係も必要なので。井上とセットにして、若手の育成発掘とともに、一般常識も矢貫には教えてもらいたい」と説明した
投球の特徴
日ハム時代はロングリリーフで体調を心配されるほどでした。ピッチングの特徴は長身(190㎝)からのオーバースローで、平均球速約144km/hを投げ、スライダー・カーブ、フォークボールを操っていました。帽子が脱げることでも有名でした。
交友関係は?
日ハム時代、現巨人スカウトの木佐貫さんとはぬきぬきコンビと言われるほどの仲良しぶりでしたが、今も同僚ですね。
嫁・奥さんは?
2009年にご結婚されて1男1女のお父さんのようです。
まとめ
ジャイアンツの球団職員としてこれからも巨人軍を支えて行ってほしいですね。
コメント