キャッチャーや名捕手の素質や性格!大卒は向かない?恋愛?野村克也・里崎智也・谷繁元信・森祇晶
野村克也さんの批評は理論的で的を射ているな〜と思うことが多いのですが、巨人に対しては辛口なのかなと個人的には感じています。
「大卒の捕手は名選手がいない」と仰っていますね。本当にそうだったのでしょうか
関連記事:キャッチャーはかっこいいしイケメン?ピッチャーとの関係は夫婦?バッテリーの関係・相性?野球
キャッチャーの性格?素質?恋愛?頭いい?必要なこと
キャッチャに向いている性格は?恋愛もうまい?頭いい
切っちゃーは守備の要としてチームに指示を出す役割を持つため、高いリーダーシップを持つ選手の方がおこないます。
守備の際に味方を励ますなど、周りの選手を精神的に支えられる性格の選手の方がキャッチャーに適していると言えるでしょう。
恋愛もうまいのでしょうね。
要は頭がよくてはだめってことですよね。それが大卒に繋がるかはわかりません。
キャッチャーに必要なこと?
また、ノムさんが、大卒の捕手がダメな理由を2つ述べています。
理由① 18歳〜22歳が一番野球を覚える時期だから
若い時は伸びやすいですからね。でもこれは人によるのかな?と思います。
「これは俺の持論だけど、プロの捕手は高卒のほうがいいと思っている。入団後、18歳から22歳が、いちばん野球を覚える大切な時期。そこで大学や社会人に進んで違った考えを教えられると、忘れさせるのに時間がかかるんだ。」
理由② その場しのぎの配球を覚えてしまう
確かに次の試合の事を考える事があるプロ野球とトーナメント形式の野球では配球が違いますね。
「大学、社会人では、その場しのぎの配球をさせることがある。俺はシダックスの監督もしていたから分かるけど、1回負けたら終わりのトーナメント戦だと、無難な配球ばかり教わると、それがクセになってしまうんだよ」
キャッチャーの高卒の名捕手は頭いいの?
高卒の名捕手
高卒の名捕手を思いつく限り調べてみました。
名捕手が多いですよね。
森祇晶(岐阜高校→読売ジャイアンツ)
谷繁元信(江の川高校→中日)
城島健二(別府大付属→ダイエー→阪神)
伊東勤(所沢高校→西武ライオンズ)
それでは大卒の名捕手は?
大卒の名捕手と言われる人です。私の主観が入っているので年代によっては意見が分かれそうですね。(あれ、岡村浩二さんは大卒だ・・・)
ノムさんの一番弟子である古田が捕手向きの性格について語っています。
古田敦也(立命館→ヤクルトスワローズ)
阿部慎之助(中央大→読売ジャイアンツ)
田淵幸一(法政大学→阪神タイガース)
里崎智也(帝京大→千葉ロッテマリーンズ)
矢野燿大(東北福祉大→中日→阪神)
木俣達彦(中京大→中日ドラゴンズ)
嶋基宏(國學院大→楽天)
小林誠司(同志社大→日本生命→読売ジャイアンツ)
岡村浩二(立教大→阪急ブレーブス)
まとめ
野村さんの持論は納得感があって好きですが、名捕手は大卒が多そうだなというのが私の結論です。私の中で名捕手といえば阿部慎之助・古田敦也さんです!!野村さんは現役を見ていないのでなんともいえません。。
コメント