丸佳浩がつける背番号ですが、巨人は原辰徳の「8」、高橋由伸の「24」を提示していますが、「24」はまずいのでは?と議論になっています。
目次
巨人・亀井善行の年俸は安い?背番号「24」?高橋由伸との関係
「24」は20年間で由伸1人だけ
背番号「24」は、1998年〜2018年まで高橋由伸が20年間も大切にして来た番号でした。由伸がもし監督として復帰した時のために「24」は残しておいてほしい気もしますね。
いくら丸でも背番号24は絶対にダメ😡
由伸さんが入団からずっと付けてた番号をそんな粗末に扱わんでくれ😡😡😡— たっちー@G党 (@touchy_giants) November 30, 2018
えっ、丸に背番号24?
それはないだろう!
原は新しく83にしたから8は渡してもいいけど、24は未だ高橋由伸の思い出が詰まったままなんだよ‼️😭— 巨人の星は一徹 (@gcspotter) November 30, 2018
ファン「亀井さんなら24を着用OK」
亀井と高橋由伸の関係が深いことから、亀井善行であれば背番号24を継承してもええんちゃうか?という声が上がっており、同意の声も多数。
なるほど、丸も広島の背番号「9」をそのまま使えます。
亀井24丸9は全然ありだと思う
これに関しては亀井推し、由伸推しの人たちも納得するはず
— 🦌💨💨 (@G_tonakai) November 30, 2018
由伸の番号は渡してほしくないけど
1つだけ許せるとすれば
亀井さんが24をつけるパターン— 小倉雄香 (@SUNQGUTs) November 30, 2018
亀井善行と高橋由伸は師弟関係
イケオジ亀井は原辰徳の愛人と昔言われていましたが、由伸との関係も深いんですよね〜。
自主トレ仲間
亀井は「由伸チルドレン」と言われ、2008〜5年間は沖縄自主トレでともに汗を流していました。
2009年自主トレ
2018年は脇谷とともに
由伸ルーティンを真似
代打で登場前には由伸のルーティンを真似していました。
亀井「由伸監督の現役時代の動きを見ていたの で、それをマネしている」
亀井を抱きしめる由伸
2人の関係を知っているファンはこの抱擁に熱視線。
監督と選手っていう関係になっても、巨人戦士としての亀井と由伸の絆の強さは変わってないし、なんというかこの写真見ると、泣ける pic.twitter.com/WOt5VmEAZj
— タケチたかひろ˙ᴥ˙ (@srkm_z) June 18, 2017
亀井さんの背番号は25番だった
由伸との師弟関係を象徴するのが背番号。同じ左打ちの外野手の由伸の「24」に少しでも近づきたいという思いで、一番近い数字を選んだんですよ。
美容院も一緒?
なんと2人は美容院も一緒(笑)
亀井義行が2019年も契約も年俸は安い
1800万円増の7000万円でサイン(金額は推定)。
外野手のライバルに対し「毎年毎年、補強はある。でも、自分の立場は変わらないし、うまくサポートして原監督を胴上げしたい」と言い切っています。
まとめ
巨人は背番号のシャッフル中。亀井さんの背番号「24」は一度見て見たい気もしますが、「9」のままでいいと思いますけどね。
丸の背番号問題は「丸く」収まればいいですね。