甲斐野央の現在・今は?近況!怪我!彼女?結婚は?嫁・奥さん?高校時代や大学時代の活躍!
3年連続優勝を果たした、ソフトバンクですが、今年は甲斐野央選手も活躍されていました。
イケメンの名で人気がある甲斐野選手ですが、結婚や彼女はいるのか気にりますね!また、面白くモノマネが人気らしいです。
[ad2]
ソフトバンクホークス・甲斐野央の現在・今は?近況!怪我!彼女?結婚は?嫁・奥さん?高校時代や大学時代の活躍!
ホークスに入団して今季2年目の新人
プロ一年目は開幕戦で勝利投手になったり、侍ジャパンに追加招集で防御率0の小さな大魔神です
出身地 兵庫県西脇市
生年月日 1996年11月16日(23歳)
身長 187 cm
体重 86 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 投手
プロ入り 2018年 ドラフト1位
初出場 2019年3月29日
年俸 5,000万円(2020年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
東洋大学付属姫路高等学校
東洋大学
福岡ソフトバンクホークス (2019 – )
父親が少年野球団のコーチをしていた影響で小学3年生の時から黒田庄少年野球団の投手として野球を始めました。
中学時代は、西脇市立黒田中学で学校の軟式野球部で活動し、Kボール全国秋季大会に兵庫県選抜で出場し、チームは優勝するなど目覚ましい活躍を見せるようになります。
[ad2]
甲斐野央の現在・今は?近況!怪我!
キャンプ中に靭帯損傷を負ってPRP療法を受けた甲斐野です。
ファーム施設でリハビリに励む間も、当然、早く復帰したい、1軍で投げたい、という思いは募っていた。だからこそ、復帰への道を急ぎ、結果、一進一退の状態を繰り返してしまったそうです。
右肘を手術したソフトバンクの甲斐野央投手は筑後のファーム施設でブルペンに入り40球を投じるまでになりました。
これまでは立ち投げまでだったが、この日は初めて捕手を座らせて投球しています。
「順調に進んでいると思う。フォーム的なところでもう少し改善していって、まずは質のいいボールを投げれるようにしていきたい」と順調な回復ぶりをアピール。
「焦りは本当にありました。2軍で一度投げましたけど、正直に言わなかった自分に後悔はあります。悪い張りがある中で『投げられます』『大丈夫です』と言ってしまった。それが良くなかった。大切にいけば良かった」
イケメンだけど甲斐野央のモノマネ!IKKO!一発ギャグパプリカ!性格がよい!
イケメンでクールなイメージですけどね。
地上波でIKKOのモノマネを披露をしていてトレンドで入りしていました。普段はいじられキャラで、IKKOさんの物真似や、福岡ローカルで一発ギャグをしているようです。
パプリカをパパイア
ヒット曲「パプリカ」のダンスに挑戦。曲名を「パパイア」と言い間違えながらも、即興で覚えた振り付けを披露した。
[ad2]
甲斐野央の彼女や結婚は?性格がよい!
ファンの方に対しても〝神対応〟と言われるほどです。ファンサービスもあり彼女がいるとおもいましたが、情報はありませんでした。
甲斐野央投手の彼女や結婚について注目していきたいと思います。
もしかしたら彼女はいるかもしれませんね。会話が面白いですし。
[ad2]
甲斐野央の高校時代や大学時代は?
高校時代
高校は、東洋大学付属姫路高等学校へ進学し、初の硬式野球を始めたが1年生の時からベンチ入りをしています。
ベンチ入りをするのですが、その時は投手としてではなく内野手として試合に出場しています。
2年生の時から投手として活躍し、兵庫県の選抜メンバーにも選ばれています。
2年生の夏には兵庫県決勝まで進出したのですが、惜しくも西脇工業高校に敗れて甲子園へ出場することは叶いませんでした。
3年の春にはエースナンバー背番号1を背負いチームを引っ張る存在へ成長され、3年春の兵庫県大会では県大会3位に終わります。
高校3年の夏では、5回戦の三田松聖戦で4安打10奪三振完投と好投しますが、チームは0対1の完封負けに終わり、残念ながら甲子園出場はなりませんでし
高校時代は甲子園に出場するこはできませんでしたが、甲斐野央選手は高く評価されていて、阪神や、NPB球団からスカウトもされていたようです。
しかし高校時代はまだプロには行けないと思い、大学はそのまま東洋大学へ進みました。
[ad2]
大学時代
東洋大へ進学しました。
1年秋からリーグ戦に出場します。
しかし、登板する機会に恵まれることなく、登板少ないながらも大学で最速を大きく伸ばし、2年春の専大2回戦で大台150kmを計測されるようになりました。
3年秋になって救援エースの座を掴み、以降東都2連覇チームとしては3連覇を達成されることになります
通算38試合に登板し、91.2回で94K、8勝4敗、防御率1.96の実績を残しました!
3年生の秋には救援5勝、防御率2.02を記録し、最優秀投手、そして同時にベストナンです。
大学サムライジャパンにも参加
さらに侍ジャパン大学代表として国際大会へも出場すると、2018年の日米野球選手権で3試合、ハーレムベースボールでは6試合に登板します。
また先日も大学代表としてU-18日本代表との壮行試合に登板し、1イニング被安打0の無失点で抑えています。
[ad2]
まとめ
侍ジャパンや日本シリーズでは気づかないですよね。
コメント