2018年9月19日の阪神対ヤクルトの試合で一悶着があったようです。阪神戦に限らず神宮のやじはひどいようです。
鳥谷を罵倒したことでファン同士の喧嘩に発展した様子。
近くに居た人は分かると思いますがほんまにマジでやばかった。人間とは思えない。「そんなもんや!」と言う人も居るでしょうけど、問いたい。暴力行為となにが違うのか?
— フリック巻木(スポニチ阪神記者) (@toraban_makigi) September 19, 2018
今日神宮参戦してた友達から聞いた
試合後のヤジ「金本自殺しろ今すぐ〇ね」
「片岡ぶっ〇すぞオラ」
「片岡後で刺しに行くからな待っとけ」
「檜風呂で溺れ〇ね片岡」
「この恥さらし球団」
「謝れ土下座しろ金返せ」荒れてるな
— いけっち(24)?#25 (@HTno1_) September 19, 2018
あと
なんか鳥谷に対して
「さっさと引退しやがれクソロートルが」
ってヤジ飛ばしたおっさんがおったらしくて「言い過ぎだろ‼」って言うた人と掴み合いの喧嘩が起きてたらしい
— いけっち(24)?#25 (@HTno1_) September 19, 2018
作りが特殊でヤジが飛びやすい
神宮は他の球場と違い、選手がベンチの裏から出ていけるような通路はなく、客席の前を必ず通らなければなりません。そのためファンが近くで選手や監督にヤジを飛ばしやすいのです。負ければ地獄ですが、勝てば声援を聞けるので悪くはないかも(勝てば)
クラブハウスや室内練習場も球場の外にあります。
荒木トンネルというのも過去にありました。今は使われているのでしょうか。
つば九郎「やじはやめましょう」
畜ペ…ヤクルトのマスコットキャラクターのつば九郎も「ひんのないやじはやめましょう」とブログを書いています。
前日の広島戦で今村がデッドボールを川端に当ててしまったことで野次を飛ばさないように注意喚起。
中日ファンもヤジ
2018年9月4日の試合で「○すぞお前」「立浪に代われ」とヤジが飛んだ模様です。
阪神のヤジ
阪神は2018年9月19日の他にも何度かニュースになっています。
岡田彰布キレる
2008年に藤川球児を同情的に思ったファンがしつこく岡田監督を批判。ヤジ肯定派の岡田監督も応戦。
和田豊
有名な「チュッ」ではなく、2014年に続投が決定した和田豊さんに対して「和田辞めろー」と。
まとめ
神宮球場の出入り口での大声は「ありがとう」と伝えるためだけにしたいですね。