髙津 臣吾(たかつ しんご、1968年11月25日 – )は、広島県広島市南区段原中町出身 の元プロ野球選手(投手)・監督・野球解説者・評論家。
ヤクルト高津監督の年俸はメジャーリーガーでしたね。相当のお金はもらっていたと思いますが、監督としてはいくらでしょうか。
また、奥様、息子、娘のかぞくの情報もお伝えします。
大嗣と翔太が息子!若い頃!フジテレビ!結婚!家族!娘!自宅!
高津臣吾(たかつ・しんご)は、広島工高から亜大を経て1990年ドラフト3位でヤクルト入団。 14年からヤクルトの一軍投手コーチ、17年には二軍監督を務め、20年からは一軍監督に就任。 NPB通算598登板、36勝46敗286S、防御率3.20。 メジャー通算99試合登板、8勝6敗27S、防御率3.38。
生年月日: 1968年11月25日 (年齢 52歳)
出生地: 広島県 広島市
身長: 180 cm
配偶者: 高津真紀
学歴: 亜細亜大学
ポジション: 投手
子女: 高津大嗣、 高津翔太
高津臣吾監督の嫁は高津真紀!!結婚!インスタ?年齢
高津臣吾監督が結婚した嫁は、高津真紀さんといいます。
当時スチュワーデスをされていた真紀さんという方です。現在もとても綺麗な女性です!
職業柄、世界を飛び回る華やかな世界に生きていたとのことですが、お二人の出会いは、チームの先輩である古田敦也さんの結婚披露宴だったとのことです。
お互いの第一印象は「多分、タイプじゃなかった」とのことですが、連絡先を交換後、意気投合し、結婚に至ったそうですね。
古田さんの結婚披露宴に真紀さんの友人が呼ばれたらしく、その友人から「二次会に来ない?」と誘われた先で高津臣吾さんと知り合ったそうです。
その時の第一印象について真紀さんは意外な感想を語っていました。
多分、彼も私もお互いタイプじゃ無かったと(笑)
当時の真紀さんは携帯電話を持っておらず、プライベートのやりとりは家の電話かFAXだったそうです!
それからふたりは同棲をするようになりますが、肝心のプロポーズは高津臣吾さんが恥ずかしかったのか曖昧だったそうです
プロポーズは?
私の父が先に落とされちゃったんですね。
父が東京に出張が多かったので、一緒にご飯を食べたりしているときに、主人が『僕も遠征が多いし、彼女もフライトに行くし、あまり会う時間が無いから、一緒に住んでもいいですか?』って父に聞いちゃったんです。
そうしたら、父が『どうぞ』って(笑)もう29歳だったので、父も(ここで行っておかないと行き遅れるぞ)っていう感じだったのかな。
──じゃあ、プロポーズは曖昧な感じですね。
曖昧ですね。
改めて『結婚してください』って言われることも無く、一緒に住んでいたので。そのまま結婚式の日に籍を入れに行ったので、ヘンな感じではありますね。
現在はブログ
http://www.diamondblog.jp/official/maki_takatsu/
息子は高津大嗣!フジテレビ!父の若い頃にそっくり?長男
名前:高津 大嗣(たかつ だいし)
生年月日:1998年11月24日
出身:東京都
身長:177cm
体重:70kg
血液型:B型
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:青山学院中等部→新潟明訓高等学校→武蔵大学→フジテレビ
高津大嗣さんは父と同じサイドスローのピッチャーで、ドラフト候補
新潟明訓時代には甲子園まであと1勝のところでまでいっていましたね。
サイドスローで投げる姿を見ると、現役時代の高津臣吾監督を彷彿とさせますね。
現在大学3年生で、2020年秋にはドラフト会議の指名対象にもかかる選手で、大学生ラストイヤーに臨みます。
しかし、プロを目指して、進学した武蔵大学では思うような活躍できず。
プロ野球選手を諦めてフジテレビだそうです。
ヤクルトスワローズといえばフジテレビですよね。
大学卒業後はフジテレビに入社されています。
高津翔太が次男
高津臣吾さんの息子さん・翔太さんのツイッターアカウントらしきものです。
ツイートは非公開です。。。野球はやっているみたいですね。
まとめ:高津臣吾の嫁は高津真紀!息子は高津大嗣フジテレビ?家族!自宅!次男?インスタとブログ?次男と年齢
いかがでしょうか。
高津臣吾の嫁は高津真紀!息子は高津大嗣フジテレビ?家族!自宅!次男?インスタとブログ?次男と年齢についてお伝えしました。
野球エリートの子供、奥さんは羨ましくなるほどですね。監督としても地位もあがっていくでしょう。
コメント