こんにちは、ヨシラバーです。
濱中 治は阪神の4番バッターでしたが、不運もあり、なかなか定着ができませんでした。
現在は、2軍バッティングコーチであり、一軍へ昇格する可能性もありそうですね。
目次
濱中治(おさむ)の現在や今は?コーチで1軍へ!
出身地 和歌山県田辺市
生年月日 1978年7月9日(40歳)
身長 178 cm
体重 83 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1996年 ドラフト3位
初出場 1997年9月20日
最終出場 2011年4月23日
濱中 治 #5 暗黒時代4番としてチームを支えた pic.twitter.com/AhAGdLwqu7
— 岡本くん (@orixnishi) December 30, 2014
濱中 治の阪神での活躍は
天才といわれた濱中
体の中心軸できれいに回転するその打撃を見て、野村克也監督が「天才」と言ったほどでした。
2003年の阪神シリーズ制覇で肩を壊し4番を打てなくなる
開幕から4番に座って5月中に10本塁打に到達し、打点を量産したが、5月20日に対広島戦で一塁への牽制球の帰塁の際に右肩を負傷してしまいます。
さらに6月13日の対巨人戦では送球の際に右肩を脱臼し、ファン投票で選出されていた7月のオールスターゲームの出場は辞退することになりました。
手術で後半戦を棒に振るが、日本シリーズには指名打者などで出場した。
2004年はミスタータイガースの背番号31をつけ復活を期待するも
背番号を31に変更し、復活が期待されたが、再び右肩を痛めて手術を受けた。だが、17試合の出場に終わった。
2006年は背番号5に変更し完全復活へ
背番号を5に変更して完全復活へと挑んだ。後半は今岡誠の故障もあり、5番打者として起用され、最終的には20本塁打と自己最高の成績を残しました。
翌年は若手の台頭もあり、オリックスへのトレードとなりました。
濱中 治
(選手やなくてコーチですがw)
#フルネームで言いたい選手名 pic.twitter.com/OnbvfHzg4m— Peace&Hi-lite🐯虎&日常垢⚾️ (@Suika_Street_28) January 29, 2017
現在・今の濱中 治の阪神のコーチとしての活躍は
2015年に、二軍打撃コーチとして阪神に復帰います。
阪神での現役時代のチームメイトだった金本知憲が2015年のシーズン終了後に一軍監督へ就任したことを受けて、2016年に一軍打撃コーチへ異動します。
再び二軍打撃コーチを務めます。
濱中ファーム打撃コーチです#濱中治 pic.twitter.com/y2mJOGgc9u
— プロ野球写真部 (@puroyakyusyasin) September 14, 2018
まとめ
現役時代の悔しい思い出をコーチとして、若い選手に残してほしいですね。
赤星濱中藤本の3人は未だに人気。
赤星 × 藤本 × 濱中 V戦士同窓会 http://t.co/GUp9iHiBtx pic.twitter.com/4s2XasFvnM
— NANJ of US プロ野球速報 (@nanj_of_us) May 26, 2014
。
コメント