OPSは On-base plus slugging の略であり、野球において打者を評価する指標の1つです。一般的な読み方は「オーピーエス(オプス)」です。on-base plus slugging の略であり、野球において打者を評価する指標の1つ。出塁率と長打率とを足し合わせた値であります。
出塁率と長打率を足し合わせた値となります。
打席あたりの総合的な打撃貢献度を表す指標であり、数値が高いほど、打席あたりでチームの得点増に貢献する打撃をしている打者だと評価することができる。
「野球のOPSって何のこと?」「OPSって何に注目して評価しているの?」
野球の打者(バッター)の評価項目としてOPSというものがあります。しかし、OPSについて詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。
[ad2]
野球・OPSとは?意味!なぜをわかりやすく説明!
OPS(オプス、オーピーエス)とは、 On-base plus slugging の略であり、野球において打者を評価する指標の1つです。
出塁率と長打率とを足し合わせた値であります。
OPSの開発者であるビル・ジェームズは、OPSを用いて以下のように打者をAランクからGランクまでの7段階に格付けできるとしている。
どんなに打率が高くても、ランナーがいない状態だと得点には結びつきません。
OPSの目安や計算方法!
たくさんホームランを打てても打率が低い選手はどうでしょうか?
このように、なにか1つの成績だけで打者を評価してしまうと、チームへの貢献度は関係なく、個人の成績しか見れないという訳です。
しかし、野球はチームスポーツです。どれだけチームに貢献できたかが大事です。
計算方法
選手がチームの得点にどれくらい貢献できているか、得点のきっかけをどれくらい作られているのかを数字で表します。 OPSは高ければ高いほど、チームの得点に貢献していることを表します。
OPSは高ければ高いほど、チームの得点に貢献していることを表します。そのため、野手の攻撃面での評価を見る時にOPSは注目されます。守備面での貢献度は示さないので注意しましょう。
出塁率 : (ヒット数+四死球数) ÷ (打数+四死球数+犠飛数)
長打率 : (単打数 + 二塁打数 x 2 + 三塁打数 x 3 + 本塁打数 x 4) ÷ 打数
目安は?歴代ランキング!1超えは!
選手は下記のように分けられます。歴代もです。
ランク | 評価 | OPSの範囲 |
---|---|---|
A | 素晴らしい | .9000以上 |
B | 非常に良い | .8334 – .8999 |
C | 良い | .7667 – .8333 |
D | 並 | .7000 – .7666 |
E | 平均以下 | .6334 – .6999 |
F | 悪い | .5667 – .6333 |
G | 非常に悪い | .5666以下 |
バレ(2013) .330 60本 131打点 出塁率.455 長打率.779 OPS1.234
筒香(2016) .322 44本 110打点 出塁率.430 長打率.680 OPS1.110
柳田(2015) .364 34本 *99打点 出塁率.463 長打率.631 OPS1.101
丸(2018) .306 39本 *97打点 出塁率.468 長打率.627 OPS1.096
福留(2006) .351 31本 104打点 出塁率.438 長打率.653 OPS1.091
鈴木(2018) .320 30本 *94打点 出塁率.438 長打率.618 OPS1.053
山田(2016) .304 38本 102打点 出塁率.425 長打率.607 OPS1.032
中村(2009) .285 48本 122打点 出塁率.359 長打率.651 OPS1.010
ソト(2018) .310 41本 *95打点 出塁率.364 長打率.644 OPS1.008
[ad2]
OPSのデメリットは?
打者の特徴が読み取れる指標ではないこと二つの数値を足すため「長打はないが出塁率が高い」打者なのか、「出塁率は低いが当たれば大きい」打者なのかは読み取れないです。
これに対し、米国のメディアは打率、出塁率、長打率の3指標を「打率/出塁率/長打率」とひとまとめにして記載することで問題を解決している。
さらに詳しく選手の性質を知りたい場合はBatted BallやPITCHf/x等のデータを利用します。
OPSは、野手の攻撃面での貢献度を表していると説明してきましたが、OPSにも欠点があるのです。
①盗塁がOPSに反映されない。
盗塁も選手の攻撃面での立派な貢献であると言えます。
しかし、OPSは盗塁数や盗塁成功率は反映されません。
盗塁のルールやコツが知りたい方必見!ぜひご覧ください!
②賞がない。
打点王、本塁打王、盗塁王などはありますが、OPSが高いからといって表彰されるわけではありません。
もちろんOPSは打者の評価項目ですが、賞がないのは残念ですね。
③出塁率よりも長打率の方が優遇される。
例えば、3打数1安打(3塁打)だとすると、
出塁率は.333、長打率は1.000となります。
そのため、アベレージヒッター(ヒット数は多いが長打は少ない打者)よりもパワーヒッター(ヒット数は少ないが長打が多い打者)の方がOPSが高くなります。
このように、OPSは打者がどれだけ打撃でチームに貢献しているかを表す指標にはなってますが、問題点もあると言えます。
今回はOPSについて紹介してきました。
投手に関する評価の指標である「セーブ」「ホールド」についてはこちらの記事をご覧ください!
走塁面の利得を含む指標ではないことOPSでは選手が出塁した後の進塁の成否は問われない。そのため選手の走塁能力を反映した指標とは言えない。正確性の問題としては微小であり、野球ファンに広く知られている、算出がかなり簡単な指標という点で有用である。
[ad2]
まとめ
下記のような失礼な発言は恥ずかしいですね。
[ad2]
コメント