中田翔清原和博[/caption]
「紳士たれ」の巨人で、金のネックレスは、ありか、なしか。
日本ハムから巨人に電撃トレードされた中田翔選手が愛用するアクセサリーに、SNSで賛否が集まっているようです。
改めて中田翔と清原和博似てるな
— RYUSEI@七星 (@ryusei243514758) August 20, 2021
昔からおんなじ雰囲気出てるよね
5番当たりにいたら怖いよなー笑
とにかくチャンス貰ったんやから頑張って欲しいわ‼️#中田翔 pic.twitter.com/IUY0KdvFyX
改めて中田翔と清原和博似てるな 昔からおんなじ雰囲気出てるよね 5番当たりにいたら怖いよなー笑 とにかくチャンス貰ったんやから頑張って欲しいわ
[ad2]
有吉が発言。
中田翔より清原和博 pic.twitter.com/iErtA5RlBc
— ゆーすけ(^o^ゞ (@redyoshi8) October 14, 2014
まだやんちゃ、治らないんだね。32歳で体育会系って、今どきなかなか見ないけどね。抜けきれないか、番長的な要素が。ますます清原に似てくるもんね」
清原とはもちろん、清原和博氏のことだ。今回の件では起こした騒動にしても、その風貌にしても、清原氏を思い起こした人は多いだろう。毒舌が持ち味の有吉らしく、それをズバリと言って皮肉ったのだ。
清原氏も現役時代、死球を当てた投手にバットを投げつけ乱闘に発展させるなど、武闘派伝説が付きまとった。風貌がコワモテなのも共通する。また、ともに大阪の強豪高校の主力として甲子園を沸かせたこと(中田の出身は広島)がにています。
[ad2]
中田翔は金のネックレスはやめられない!清原和博もつけたまま
中田は同日、東京ドームを訪れていた長嶋茂雄終身名誉監督(85)から激励を受けていた。しかし、そのときも金のネックレスを付けたままにしていたことから、一部のファンから「反省してないのか?」といった声が上がったことを、スタッフが伝えた。
世間からは『金のネックレス』も外しなさいという厳しい声も出ていました。
暴力行為の反省を示すため金髪や髭を辞めたのに、金のネックレスだけは外さないことに少し違和感がありますね。
中田翔選手が金のネックレスを外さない理由はなぜなのでしょうか?
調べてみたところ中田翔選手の着用している金のネックレスにはパフォーマンスを向上させる効果があるのではと推測されていました。
『金のネックレス』=中田翔選手というイメージが定着しているので、個性を出す意味でも今後も外さずつけていきそうです。
パ・リーグの球団で活躍した後、巨人に移籍入団したこと、ゴールドのネックレスを好んでつけるセンスなど共通項は多い。
中田が清原氏に似ていると思われるのも無理はないのですね。
[ad2]
髭と髪型は?茶髪もやめない
ヤンキーは?
清原和博→RT
中田翔→ファボ pic.twitter.com/LZmFW8b5q8— 野球どっち派?? (@basealldotti) September 25, 2015
中田翔さんのヒゲが…………………(笑) https://t.co/S8Scea6yt3 pic.twitter.com/L3VkWxz7u3
— 🇩🇪⭐♦️⚽SHIMIZU⚾🦊 (@H8iroshimi0625) August 20, 2021
巨人はヒゲも茶髪も原則禁止で、中田翔はその風貌も一新しました。
チームメートに暴力行為に及び、11日に出場停止処分を受けてから初めての公の場。髪は金髪から黒髪になり、ひげもそって登場した。会見の冒頭、中田は「今回のことで(被害を受けた)本人やファンを裏切ってしまったことについて、今は後悔だったり、反省しています。本当にすいませんでした」と謝罪してまうす。
[ad2]
ピアスも外さない
中田翔も清原和博もピアスを外さない
中田翔ピアスあけてるのか。中田翔は野球知識皆無の僕からしたら第2の清原的存在だと思うし好き pic.twitter.com/TTLARAy1lC
— ぽっぽ (@pokoshi0823) February 18, 2016
キヨ様 ピアスしてるやん
— 俺 藤川愼也 (@b34896shnya211) April 29, 2016
清原和博(オリックス) pic.twitter.com/RRqzGvNS7g
[ad2]
清原和博は中田翔にエール
清原和博は中田翔にエールを送っています。
清原氏は、中田がチームメートへの暴力行為による出場停止処分を受けた時には「まだ32歳、本当に彼の野球人生が断たれてしまうのかなって心配がありました」と語った。その後巨人入りが決まったが、清原氏は「聞いた瞬間良かったなあと思った。一番いい球団に行ったと思った」という。
その理由を聞かれ「更生するんじゃないですか」と冗談っぽく笑い「僕も経験しましたけど、やっぱりパ・リーグで好き勝手にやっているのと、ジャイアンツじゃ全然違う。やっぱりジャイアンツならではのしきたりもありますし…僕はそれに全部反発してしまって、最後はダメでしたけど」と語り、清原氏も原監督の下でプレーしたことがあるが「気持ちよく野球をさせてくれる。やっぱり中田選手を獲るってのは原さんしかできない」とした。また、原監督に向けても「中田選手をどうか…。なにかあれば僕が中田をひっぱたきにいきますから」とジョークで笑わせた。
また、中田に対しても巨人移籍は「バッターとして見れば中田にすごくプラス」とし、「札幌ドームはものすごく広いんです。東京ドームなら振り回さなくていい。ポンっと打ったらホームランですから」と理由を語った。自身が西武から巨人に移籍してきた時には、打席で思い切り振ると、現巨人ヘッドの元木コーチがベンチから「振りすぎ!」とアドバイスをくれたという。清原氏は「元木ヘッドは視野がものすごく広い。的確なアドバイスをくれる。僕もそうでしたけど中田選手も同じでトレーニングしているから振りたくなる。それをどう抑えられるか」と元木ヘッドの手腕に期待。
[ad2]
まとめ
私生活は第2の清原にはならないように。
関連記事:【巨人最新補強戦力2022】新外国人候補/ドラフト2021/開幕スタメンオーダー打順/ローテーション投手/
コメント