原口文仁の年俸・年収!結婚してる!嫁・奥さん!子供は?帝京高校時代は!人柄・性格の良さ!家族!住まい!2021

この記事は約5分で読めます。

阪神原口文仁の結婚!嫁・奥さん!子供!バッティング良く代打の神様!正捕手は?

代打の切り札から正捕手を勝ちとるにはどうすればよいでしょうか。

[ad2]

阪神・原口文仁の年俸・年収!結婚してる!嫁・奥さん!子供は?帝京高校時代は!人柄・性格の良さ!家族!住まい!2021

出身地 埼玉県大里郡寄居町
生年月日 1992年3月3日(26歳)
身長 182 cm
体重 88 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手、一塁手
プロ入り 2009年 ドラフト6位
初出場 2016年4月27日
年俸 2,000万円(2018年)

夏の全国高校野球選手権大会に出場してベスト8に進出しています。

帝京高校(東京都板橋区)へ進学した。高校時代には、寄居町の実家から学校までの距離を、片道2時間かけて通学します。

授業と部活動を終えて帰宅した後には、自宅裏に父親が作った打撃ケージで深夜まで練習していた。

高校2年時に捕手へ本格的に転向すると、3年夏の第91回全国高等学校野球選手権大会に東東京代表として出場。

5番打者として、準々決勝までの3試合で通算打率.385を記録した。県立岐阜商業高校との準々決勝では最後の打者になったが、さまざまな投手の持ち味を活かせるリードが評価されて、大会終了後の日米親善高校野球大会にも日本代表の一員として出場した。2学年先輩に中村晃と大田阿斗里、1学年先輩に杉谷拳士と髙島祥平、1学年後輩に山﨑康晃がいます。

同じ大会に今阪神で活躍しています秋山拓巳投手も出場し、ドラフトも同期になります。

同期には今横浜DeNAベイスターズで活躍しています日本の4番筒香嘉智選手もいます。

あとは埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手も同じ世代です。

[ad2]

原口文仁 の年俸の推移は2021

年度年俸(万)差額年齢球団
20212800029歳阪神タイガース
20202800-20028歳阪神タイガース
20193000100027歳阪神タイガース
20182000-20026歳阪神タイガース
20172200172025歳阪神タイガース
2016400024歳阪神タイガース
2015400023歳阪神タイガース
2014400022歳阪神タイガース
2013400-10021歳阪神タイガース
20125002020歳阪神タイガース
2011480019歳阪神タイガース
2010480018歳阪神タイガース

[ad2]

原口文仁の結婚してる!嫁・奥さんは?

017年3月1日に結婚した事を発表しています。お相手は埼玉県出身の一般女性の方で保育士をしていたそうです。結婚を機に仕事を退職したようです

原口選手とは1歳年下で女優の安達裕美さんに似ているそうです。

地元・埼玉県寄居町で行われたイベントで彼女と出会ったそうです。

原口選手の一目惚れだったそうで、勇気を振り絞って声をかけ連絡先を聞いたそうです。

後日談話として、彼女に話を聞いてみると「実は私も一目惚れです。子供たちに野球を教えている笑顔にやられちゃいました」とコメントしています。

お互いに両想いから始まった恋愛だそうで、良い関係でした。

原口選手がプロの門戸を開け二人は関西と関東で離れ離れとなりましが毎日電話をして密に連絡を取っていたそうです。

そして原口選手が怪我を乗り越え支配下登録を勝ち取った2016年。

107試合に出場し、打率299、11本塁打、46打点を挙げ大活躍を見せました。

1軍での活躍で2017年1月に婚姻届を提出し、結婚に踏み切りました。

ここまで交際期間は7年と長かったですが、今まで1軍でプレーする事が出来ていなかったので

原口選手は1軍で活躍していないうちから結婚する事は出来ないと考えていたようですがようやくの結婚となりました。

[ad2]

子供は?

2018年3月31日に埼玉県の病院で誕生しています。

おそらく、原口捕手と同じ埼玉出身の奥様の里帰り出産だったんでしょうね。

性別は女の子。2930グラムで誕生し、母子ともに健康との発表がありました。

母子ともに健康で、無事に生まれてきてくれたことに感謝して、これから頑張っている姿を娘に見せることができるように頑張ります。

[ad2]

人柄の良さ

原口文仁と検索しようとすると、原口文仁後援会というのが検索候補に出てきて、

なんだこれ?原口選手と同姓同名の人の後援会かな?

と思ってみてみると、原口選手の後援会だったので驚きました。

一人の選手に後援会まであるというのは、ほとんどないことです。好きな選手が同じ人とつながりをつくれるというのは非常に素晴らしいですよね?自分も好きな選手のコミュニティとかがあれば、ぜひとも加わりたいです。

原口文仁後援会の会員になると、原口選手のカレンダー等、特典もあるそうですが、原口選手や、球団の許可もとっているようです。

さらに会則というのもあり、

かなりしっかりとしたコミュニティであることがうかがえます。

原口選手を応援するようなコミュニティがあるというのは、個人的には非常に納得です。

原口選手は選手としての魅力がすごいですからね。

[ad2]

まとめ

原口の長打力などバッティングの良さを素晴らしいと思います。ただ、キャッチャーは打力より守備です。原口の良さを活かすならファーストもよいのかもしれません。

[ad2]

コメント

タイトルとURLをコピーしました