中野拓夢の彼女いる?結婚?実家!イケメン!両親!父と母!姉・兄!中学・小学時代
阪神タイガースからドラフト6位指名を受ける。
守備走塁が魅力の即戦力遊撃手。1年目から二塁手・遊撃手のレギュラー争いを期待です。
中野 拓夢(なかの たくむ、1996年6月28日 – )は、山形県天童市出身のプロ野球選手(内野手)。阪神タイガース所属です。
国籍 | 日本 |
---|---|
出身地 | 山形県・天童市 |
生年月日 | 1996年6月28日(24歳) |
身長 体重 | 171 cm 69 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 内野手 |
プロ入り | 2020年 ドラフト6位 |
初出場 | 2021年3月26日 |
年俸 | 800万円(2021S |
結婚してる?子供
中野拓夢選手は2020年12月現在、結婚していません。
中野選手は年齢が24歳(2020年12月現在)。
大学社会人を経てのプロ入りですから、結婚していてもおかしくありません。
入団後に結婚した場合、阪神の公式から報告があるのでおそらく間違い無いでしょう。
彼女!イケメン
【阪神】中野拓夢の彼女!? : 阪神タイガースちゃんねる https://t.co/8qZ4EVeHtM
— keiby (@keiby1127) April 15, 2021
中野選手と、彼女と思われる女性のツーショット画像がありました。イケメンですね。
ものすごく美人ですね!中野選手もイケメンですし、美男美女で絵になる2人です。
ちなみに、中野選手の好きな有名人は相武紗季さんだそうです。彼女がいんたんですかね。
かなり最近の彼女だと思われます。
中野拓夢は阪神入ってからもインスタで彼女とラブラブしててほしかったよ
— chap (@chap_3138) February 1, 2021
彼女の写真消しちゃったんよな
なぜなら、この写真が投稿された本文に「#豊田」とあったからです。
豊田といえば愛知県にある都市ですが、中野選手は社会人時代に愛知県岡崎市に住んでいました。
ゆえに、三菱自動車岡崎でプレーしていた時代の写真と思われるので、ここ数年のものでしょう。
実家は?小学時代!幼少期!
阪神中野実家
中野選手の実家であり出身地の山形県天童市です。
東北出身でありながら父・茂明さん含め家族全員が虎党という環境で育った影響で、中野選手自身も阪神ファンであり、縦縞のユニホームを着ることを夢見て頑張ってきました。
夢叶い、阪神に入団し、現在は1軍で活躍している状況を考えると、ご家族もさぞかし嬉しいことでしょう!
中学時代の恩師
コツコツと努力を重ね、挫折を飛躍に結びつけた強い気持ちにあるとみています。
「体が小さくてね。硬式野球は大丈夫かなあ、という感じでした」
山形リトルシニア総監督の矢萩博さんは、天童北部小学校6年生だった中野選手との出会いを鮮明に覚えています。
軟式野球をしていて、硬式をしたいと見学にやって来たそうです。セカンドを守らせた。
突出した選手ではなく、目立たずおとなしい存在でした。
それでも、打撃も、守備練習も、うまくいかないと絶対に納得せず、できるまで練習を続けた。「誰にも負けない気持ちの強さ」を感じたようです。
家族は?父
中野選手一家は全員が阪神ファンです。
中野は即戦力として期待されているだけに、「新人王を獲りたい。自分は打率を残すタイプなので3割を残せるように頑張ります」。山形県出身だが、父・茂明さんの影響で幼少期から阪神ファン。「鳥谷さんのように体を強くしてショートで全試合出場を果たしたい」#中野拓夢 https://t.co/ib9Azr6HTB pic.twitter.com/3XEJHL7wVk
— とととと (@ttttoooo09) October 26, 2020
中野選手も幼少期は今岡誠選手のユニホームを着ていた程です。
そして父親の茂明さんは阪神ファンでありながら甲子園に1度も観戦に行きませんでした。そ
れは息子さんがいつか甲子園に立つ日があると信じていたからだそうです。
5月の第2日曜日は母の日。プロ野球選手たちが、母へ感謝のメッセージを寄せました。 ◆阪神中野拓夢 プレゼントはあまりしてなかったですが、この間のホームランボール(4日のプロ1号)を母の日に贈りたいなと思います。お母さんがラーメン好きだっ… https://t.co/y24848Z7z8 pic.twitter.com/4k8P5CfRBL
— ✨𝓜𝓲𝓬𝓱𝓪𝓮𝓵✨ (@michael_de_ex) May 10, 2021
茂明さんは、
「もしかしたら息子が高校野球で甲子園に連れてきてくれるかもしれないと思って、それまでは甲子園に行ったことはありませんでした。この時が初めてで…。次(来年)はタテジマのユニホームを着て出られますかね」
2013年8月13日の甲子園大会2回戦・日大三高戦で初めて甲子園に赴き、息子さんの姿を目に焼き付けたそうです。
母には?
母の日にコメントをしています。
プレゼントはあまりしてなかったですが、のプロ1号を母の日に贈りたいなと思います。
お母さんがラーメン好きだったので、中学生の時によく一緒にラーメン屋に行った思い出があります。山形のしょうゆとか、みそとか…。常に自分の野球を見に来て、スコアを書いて、身近で応援してくれたので、感謝の気持ちです。これからレギュラーとして出て行く姿を見てもらいたい。テレビの前、直接球場に見に来てもらった時に、活躍している姿を見せられたらと思います。
まとめ
ますます人気がでていくでしょう。プライベートにはきをつけなくてはいけません。
関連記事:【阪神最新補強戦力2022】トレード予想/新外国人候補/開幕スタメン打順/ローテーション投手/
コメント