またもやギータ怪我…
柳田は4月に左膝裏肉離れを発症して長期離脱し、8月下旬に復帰しました。
直後の9月初旬から右肘の痛みを抱えてプレーを続け、守備だけでなく打撃にも影響があった。10月下旬に工藤監督とも話し合い、2015年に続く2度目の右肘の手術を決断です。
ソフトバンク柳田が右肘手術 復帰まで3カ月 https://t.co/JekA7Oqs0c @nikkansportsさんから
— ふくださん (@fukudasun) November 8, 2019
目次
柳田悠岐が不調・調子がわるい!怪我が多い!現在・今は?2020年開幕に間に合うの!?
プロフィール
出身地 広島県広島市安佐南区
生年月日 1988年10月9日
身長 188 cm
体重 92 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手(主に中堅手)
プロ入り 2010年 ドラフト2巡目
初出場 2011年5月8日
年俸 5億5,000万円+出来高(2018年)
柳田は4月に左膝裏肉離れを発症して長期離脱し、8月下旬に復帰しました。
直後の9月初旬から右肘の痛みを抱えてプレーを続け、守備だけでなく打撃にも影響があった。10月下旬に工藤監督とも話し合い、2015年に続く2度目の右肘の手術を決断です。
病院で「右肘関節鏡下遊離体切除術・滑膜切除術」を受けたと発表した。復帰まで約3か月の見込み。
柳田、右肘手術 https://t.co/NJVW9lA6i9 pic.twitter.com/EKuJLGzW0H
— BaseBall MAG (@b_b_mag) November 8, 2019
柳田悠岐の今・現在は?復帰はいつになる?
昨年11月に右肘を手術してもシート打撃でサファテ、吉住から右前打、左前打を放ち、3打数2安打。
開幕については
「普通に行けると思います。振る準備はできている。あとは(ペイペイ)ドームに行ってみて、球の見え方とかを確認するだけ」と準備OKを強調しています。
柳田悠岐は怪我が多い
2018年の柳田悠岐の怪我は!ボールが頭に直撃
ストレッチ中の柳田悠岐外野手の左側頭部に西武・栗山巧外野手のフリー打撃の打球がワンバウンドして直撃しました。
柳田は頭を抑えて、その場にうずくまった。隣にいた福田秀平外野手がすぐにトレーナーを呼びました。
柳田は約5分後に一度起き上がったものの、トレーナーの補助で再び寝かされた。意識はあるが、頭痛を訴えているといいます。
ソフトバンク・柳田が頭部に打球直撃で緊急搬送https://t.co/yLQ2d8qap5 pic.twitter.com/LvwQYeKolu
— サンスポコム (@SANSPOCOM) September 16, 2018
福田秀平は、「ネットがあると思っていた。打球が思ったよりも速くて、間に合わなかった」と話しています。
頭部を固定されて担架で所沢市内の病院に救急搬送されたが、検査後は球場に戻った。
柳田悠岐は「左側頭部打撲」と診断
「左側頭部打撲」と診断された。頭部骨折や頭蓋内出血はなく、脳しんとうの所見も見られなかったという。今後については状態を見て判断するとのことです。
柳田悠岐選手は救急車で搬送されました。無事を祈ります。#sbhawks pic.twitter.com/hhCpmijg6a
— 毎日新聞生野貴紀 (@t_ikunori) September 16, 2018
まとめ
ソフトバンクの選手は怪我がおおいですね。それも主力。シーズンでの優勝を果たすには、柳田はキーマンです。
コメント
ギータの無事が確認出来て良かった❗
大事なギータの復帰 待ってるよ~✴️
西武の業務上過失罪になると思う。選手生命を奪うかもしれない。うやむやにせず原因を調査して安全対策を徹底するべきである。