山崎伊織(やまさきいおり)の復帰!ドラフトの評価は囲い込み!小郷賢人は指名漏れ!社会人野球いかず!今トミージョン!怪我は?
2020年ドラフト2位右腕・山崎伊織投手(22)は、ルーキーイヤーの今季はリハビリがメインとなりました。
手術決断に至るまでの経緯や、実戦復帰へ向けての意気込みです。
[ad2]
山崎伊織 pic.twitter.com/Oi20GUjjFl
— sonp (@24giantsss) September 30, 2021
山崎 伊織(やまさき いおり、1998年10月10日 – )は、兵庫県神戸市生まれ、明石市出身のプロ野球選手(投手)。読売ジャイアンツ所属。右投左打。
生年月日: 1998年10月10日(22歳)
ポジション: 投手
身長体重: 181 cm; 75 kg
プロ入り: 2020年 ドラフト2位
[ad2]
ドラフトの評価は?社会人は
俺の中での期待の若手 5位まで
— ヨシラバー🏐Yoshilover.Giants.com (@yoshilover6760) October 2, 2021
1位 中山礼都
ダントツの期待です。坂本勇人の後継者筆頭。2軍で実績あり。守備うまい、足速い、高校時代で三振0で選球眼抜群。
2位 山崎伊織
栗林、早川、森下より評価が高かったのは事実らしいし、若いうちにトミージョン手術を受けると今は実力も伸びるとか。た
2020年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において、読売ジャイアンツから2巡目で指名を受けました。12月3日に契約金7,500万円、年俸1,200万円(推定)で仮契約しています。背番号はなんと19です。
担当スカウトは内田強です。
ドラフト指名後の指名挨拶では、2022年以降のローテーション投手としての活躍を期待すると球団関係者から激励されています。
社会人は
実際最初は社会人予定で2年後って話だったらしいです。
東海大学の同期の小郷に触発されてプロ入り決めて逆に小郷の方が指名漏れってのはなんとも皮肉な感じはします。小郷賢人はJFE東京にいきました。
小郷は12月にPRP注射を受けリハビリを続けていたとあるので、この怪我が影響したいわれています。
また、リハビリ中、テークバックを小さくするフォームに修正とあり、まだ指名に至るまで回復していないと判断したのかもしれませんね。
その小郷賢人は、昨年秋から毎日のように練習後に野球ゲームの「パワプロ」で対戦してた仲です
「迷いはなかったとはいえ、手術することになって気が落ちてしまって。自分の中でプロは無理だと勝手に決めつけてしまっていた。けど、同級生がプロに挑戦することになって。両親にも相談して、安藤監督にも無理を言ってしまったが、自分も小さい頃からの夢だったプロに挑戦をしたいと思って、決断しました」
球種・球速は?
3年秋時点では早川より評価高かったから期待してまいます。
実際エグい球投げてました。
山崎は早川隆久と並び書された逸材で、経過が順調なら数年後のエースを獲得したも同然です。
他球団との情報戦を制した雰囲気も強いです。
滑るような軌道のスライダーと最速153km/hの速球が魅力の本格派右腕が評価です。
[ad2]
囲い込みがあった?
今は志望届があります。
いくら囲い込みをしたところで、他球団が上位で指名してしまえば、それで終わりです。
ある意味、そこで拒否した場合のほうが問題が起きます。 私は多少の囲い込みがあっても、そこまで強固なものではないのではと予想しています。
あと、今回の山崎は、あくまで私見ですが。かなりリスクはあります。
たしかに素材はいいです。
問題は、今回のケガが伊藤智ばりのフォームからくるものでしょうし、となると、ケガが完全によくなるのに、約1年~2年
また、おそらく投球フォームも見直さないといけません。
これはかなり大きなリスクです。5,6位くらいの指名ならまだしも、中位より上でいく度胸がある球団があるかどうか。
現在・今はリハビリから復帰!トミージョン手術!ブルペン動画!
大学3年秋に右肘を故障しました。
怪我でトミージョン
自身の血小板を注入して患部の治癒を促進するPRP(多血小板血漿=けっしょう=)注射での保存療法を選択したが状態が上がらず、昨年6月に右肘のじん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けた。
復帰に向けて報知新聞に下記のコメントをしています。
「迷いはなかったとはいえ、手術することになって気が落ちてしまって。自分の中でプロは無理だと勝手に決めつけてしまっていた。けど、同級生がプロに挑戦することになって。両親にも相談して、安藤監督にも無理を言ってしまったが、自分も小さい頃からの夢だったプロに挑戦をしたいと思って、決断しました
ブルペン
[ad2]
まとめ
背番号は、かつて上原浩治、菅野智之と右のエースがつけていた「19」。それだけ巨人が能力を高く評価しているということだ。日本を代表する大学の大先輩・菅野のように、近未来のエースを目指す。
https://yoshilover.com/giantssenryokugai2021/
関連記事:【巨人最新補強戦力2022】新外国人候補/ドラフト2021/開幕スタメンオーダー打順/ローテーション投手/
https://yoshilover.com/yamasakikoukougiants/
関連記事:山崎伊織の東海大学時代の成績や特徴!明石商業高校時代!性格や素行!
コメント