MENU
ヨシラバー(yoshilover)がお伝えするメディアです。大手マスコミではニュースにならない情報をお届けします。

涌井秀章はメジャーは?なぜ楽天へトレード移籍!金銭は?西武・巨人との噂もあった!

涌井秀章は怪我?復帰時期はいつ?メジャーは?なぜ楽天へトレード移籍!金銭は?西武・巨人との噂もあった!

ロッテの涌井秀章投手が楽天へ移籍することになりました。楽天ライオンズとまで言われています。

https://twitter.com/BGDMiKaNReiWa/status/1207426739233673217?s=20

[ad2]

目次

涌井秀章はメジャーは?なぜ楽天へトレード移籍!金銭は?西武・巨人との噂もあった!

生年月日:1986年6月21日

出身地:千葉県松戸市

身長:185センチ

体重:85キロ

右投右打

投手

15年には6年ぶりに最多勝を獲得するなど、エースとして活躍した。

今季は3勝7敗、防御率4・50。ここ3年は本来の調子ではなかったが、若いころと変わらぬ練習量で、シーズン中も黙々と走り込む姿は投手陣の手本となっています。

横浜高校での活躍は?松坂2世とまでいわれた

横浜高校出身の涌井選手は高校時代からすでに注目される選手で、同じ横浜高校出身の松坂大輔2世と言われるほどのポテンシャルを秘めており、期待の新入生として注目されていました。

ヤクルトスワローズの成瀬善久選手という超高校級のエースがいたため3年までチームのエースとはなれませんでしたが、2番手ピッチャーとしてその期待に応えるように活躍しました。

[ad2]

涌井はなぜ巨人へトレード説があった

2018年のことですが涌井選手にはトレード説が流れていました。

ロッテが外野手がほしいとのことでした。

ロッテが涌井とトレードで獲得したい選手は外野手と噂されており、外野手を出せる球団は巨人、そ横浜DeNAベイスターズが候補に挙がっていました。

まずは巨人だが、ゲレーロ、亀井、長野、陽、立岡、石川、と、頭数は多い巨人の外野手陣ではあるが、亀井は年齢を考えると候補から外れ、となれば長野や陽、そして立岡や石川慎吾らが候補としてあがっていたようです。

涌井は海外FA権を行使したがメジャーにはいかず背番号変更へ

井口体制に移行するや、涌井は海外FA権を行使しました。

メジャー移籍を模索した。結局、メジャーから色よい返事をもらえず、キャンプ直前の1月末にロッテ残留を決断したが、ロッテ内での評価は高いとは言えません。

ただ、背番号がエースナンバーとなりました。背番号を「16」から「18」となっています。横浜高校で憧れいた背番号の18となりました。

[ad2]

涌井は楽天へトレード移籍となった!金銭

楽天が、ロッテ涌井秀章投手を金銭トレードで獲得することになりました。

則本昂、岸のケガの影響もあり、2桁勝利を挙げた投手はゼロでした。

唯一規定投球回をクリアした美馬も、国内FA権を行使してロッテへ移籍となりました。

石井GMは現役時代西武で6年間ともにプレーした涌井に着目。投球だけにとどまらず、若手の手本としての役割も期待しているとみられる

石井GMの記事

涌井は先発での起用にこだわりを持っているようです。

これまでの貢献度を考慮し、一番輝ける球団で活躍してもらいたい思いが生まれた。

当初は選手間のトレードを模索したが、両球団ともにFAの人的補償を抱えており調整が複雑化し、大型の金銭トレードという形に落ち着いたようですね。

楽天ライオンズとは?

楽天にライオンズの選手が沢山所属していることです。

石井一久のちからが光っていますね。

選手 岸孝之・浅村栄斗・渡辺直人 牧田和久・涌井秀章 (New)

監督/コーチ 奈良原浩・石井貴・星孝典 垣内哲也・金森栄治・光山英和 後藤武敏・笘篠誠治

フロント/スカウト 石井一久・宮越徹・山田潤

まとめ

色々と問題児である涌井もエースナンバーをもらったにも関わらず、楽天ライオンズに骨を埋めることになるのでしょうか。今後が期待ですね。

[ad2]

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More
yoshilover'sblogプロ野球好きの管理人のヨシラバーです。!ブログは2017年からやっているよ!住まいは東京です。東京ドームの近くです。スポーツを見にちょいとが高じて知識はほぼ専門家です。幼少期のころから野球の練習・観戦していたため、長年において積み上げた知識は誰にも負けないと自負しています。目指してた野球選手にはなれなかったため発信する場はありません。プロ野球への思いを発信する場としてまたそれが皆様の知識として役立てることができればと思ったことが、このメディアを起こした理由です。

コメント

コメントする

目次