こんにちは、管理人のよしです。
岡本和真の魅力は右の大砲、高卒のスラッガーですよね!高校時代の成績からすごかったのですが、なぜか単特指名です。プロ7球団から総勢20人のスカウトが視察に来場しましたにも関わらずです
[ad2]
巨人・岡本和真の智弁学園高校時代や甲子園!通算成績・本塁打!スカウト陣が注目?
プロフィール
岡本和真(おかもとかずま)
学年:新3年生
出身地:奈良県五條市
出身中学:五條市立五條東中学校(橿原磯城リトルシニア所属)
身長:183cm
体重:95kg
ポジション:ファースト/サード
投/打:右投げ/右打ち
明徳・岸と智弁・岡本 真っ向勝負の2安打2三振!
甲子園五勝、明徳義塾のエース、岸潤一郎投手と高校通算73本塁打の岡本和真内野手が激突した。
甲子園に詰めかけた4万7000人の大観衆が沸いた。
明徳義塾10-4智弁学園 pic.twitter.com/BocOuvyzV0— 青春だった、あの夏の甲子園からの手紙 (@tegami_koshien) September 6, 2014
岡本和真の智弁各園高校時代の成績は?
強豪校約20校からスカウトされる中、憧れであった智辯学園高等学校に入学します。
1年生の春からベンチ入りし、秋から4番となります。1年生時の年間本塁打は8本、2年生時は48本です。
3年生となり迎えた春のセンバツでは2打席連続ホームランを記録します。
高校通算成績・ホームランは?
また、高校通算73本塁打を放ちます。
大会後は第10回18Uアジア野球選手権大会の日本代表に選出され、4番打者として打率.437、5打点をマークし準優勝に貢献した
岡本和真 (内野手、智弁学園高校)
183cm97kg。高校通算73発。2年生の1年間で48本塁打を量産。 同世代ではパワーとスイングスピードがずば抜けている。今年のドラフト目玉。 pic.twitter.com/LVDYmRCyk3— 2014 ドラフト候補生を探せ! (@draft_star14) August 14, 2014
[ad2]
岡本和真へのプロのスカウト陣は?
夏の甲子園、地方予選・奈良大会準々決勝の登美ヶ丘戦にはプロ7球団から総勢20人のスカウトが視察に来場しました。
なかでも巨人は6人のスカウトを動員しての視察です。
巨人の評価は以下の通りです。
内田順三2軍打撃コーチ
「無駄な動きがない。トップクラスの選手」「体が開いてバットのヘッドが出てこなかった」
巨人・原辰徳監督
「剛の中に柔のある金の卵。活躍して成長して、1ケタになってもいい」巨人・原沢代表兼GM
「思っていたよりもおとなしくて真面目な印象。将来のクリーンアップ候補として期待している」巨人・山下哲治スカウト部長
「岡本のパワーは、まさに高校生離れ。本塁打の角度がいいし、将来的に三塁手として鍛えたい選手ですね」巨人・山下スカウト部長
「打球の速さ、飛距離は高校生離れしている。打球の角度がいい。(アマでは)トップクラス。大物のホームランバッターになるのは間違いない」
「大物のホームランバッターになるのは間違いない」
5岡本和真
ドラフトの時、俺が推してた選手の中で唯一来てくれた選手
大体推すとみんな別の球団に行ってしまいます、悲しい
今年は15本くらいでええ、打率は2割3分くらいで、と思っていたら3割30本100打点を達成してしまう衝撃の成績を残した
来年からもよろしくお願いします pic.twitter.com/kh5oPgKh3x— エニュイン (@anuin114514) January 13, 2019
[ad2]
なぜ岡本和真は単独指名だったの?
なぜ、ドラフトで岡本の人気は沸騰しなかったのでしょうか。当時、スカウト陣から多く聞こえた声はこのようなものでした。
「岡本は一塁しかできないでしょ。だったら外国人を連れてくればいいだけの話。一塁しか守れないと現場には推しにくいよね」
清宮もそうでしたが、高校時代ではとびぬけてましたからね。あれだけ指名があったのでしょう。
一方の巨人サイドは三塁も可能と判断して、果敢に指名に踏み切ります。
ジャイアンツも同じ轍を踏んでおり阿部慎之介よりも若い大砲候補は大田ぐらいだったので、将来の4番候補を1人でも多く取っておかなければならなかったのでしょう。
とはいえ、入団から3年間はファームが主戦場でした。球団の育成能力が試される中、2軍戦ではスケールの大きな長距離砲として起用し続けた結果、4年目に才能を開花させます。
巨人の2014年ドラフト1位・岡本和真くんのこの写真があまりにも俺似と話題 pic.twitter.com/ziPbeCfYdu
— 啓志 -kOTOnoha- (@kOTOnohahiroshi) September 29, 2015
まとめ
やはり、大器は晩成。種を蒔き、水をやり、花を咲かせるまでには、それなりの時間を要するのが普通なのですね。
[ad2]
コメント