\横浜優勝/ \横浜優勝/
\横浜優勝/でごんじですか?サッカーや野球などで横浜のチームが優勝しているわけでもないのに、なぜこの用語がツイッターでつぶやかれているのか不思議ですよね。
今回の記事では横浜優勝とは?うざい?最後いつ?元ネタは?優勝回数?うっとうしい?についてお伝えします。
特にプロ野球ファンにとってはシーズン佳境の今、必死に応援しているにも関わらず、このような横浜優勝がでるとうざいですし、ベイスターズが嫌いになる要素とまで言われることがあります。。。。
横浜優勝とは?うざい?最後いつ?うっとうしい?優勝回数
横浜優勝いつ?
最後の優勝は1998年、38年ぶりにリーグ優勝・日本一に輝いています。
1998年のプロ野球日本シリーズ、横浜ベイスターズ―西武ライオンズは26日、横浜スタジアムで第6戦が行われ、横浜が2―1で勝って対戦成績を4勝2敗とし、60年の大洋ホエールズ時代以来38年ぶり2度目の日本一に輝いた。
上記の動画になります。
その栄光への軌跡を収録したファン必見のスペシャル映像を蔵出しオンエアをしたりしています。
横浜優勝とは?
横浜DeNAベイスターズが勝利した際のファンの騒ぎようを揶揄した言葉になります。
1998年にベイスターズは日本一になり、優勝となりました。ただ、それから横浜ベイスターズは2000年代に入り暗黒期を迎えることになります。
負け続きで1回の勝利が遠くなっていたため勝った時のファンの喜びようは他球団ではわからないほど大きいものとなりました。
横浜優勝がうざいうっとうしいになる
ただ、他球団ファンから見ればただの一勝かもしれませんが、騒ぎ方があたかも優勝したかのようであることから「まーた横浜は優勝したのか」と揶揄されるようになったのが由来となりmす
他球団ファンから見ればその騒ぎ方があたかも優勝したかのようであることから「まーた横浜は優勝したのか」と揶揄されるようになったのが由来であったようです。
横浜優勝の元ネタは?
阪神暗黒期の阪神優勝がルーツ・元ネタ
ただし由来には諸説あり、2002年頃の阪神タイガースが暗黒期を脱出した前後から、阪神ファンの中で「ありえないこと」の例えとして使われてきた「阪神優勝」などがルーツであるとも言われており、実際掲示板「あやしいわーるど@みら」で2003年の「大賞」に選ばれている。
つぶやき方は
文字だけの「横浜優勝」でなく、左右両方に斜め記号を書いて「\横浜優勝/」と装飾されて書き込まれる事がほとんどで、文字だけのパターンはあまり見かける事がありません。
本当の意味(シーズンを通しての優勝や日本一)での優勝と区別しているようですね。
\横浜優勝/
今知った \横浜優勝/
4位おめでとう \横浜優勝/
\横浜優勝/ 連敗脱出!
\横浜優勝/ ビールがうまい
他球団では
このような「勝利ツイート」は横浜DeNAベイスターズだけでなく、阪神タイガースなら「とらほー」、読売ジャイアンツなら「うさほー」「グータッチ」など各球団やチームによって異なります。
この頃になると、昔のあの時に比べて横浜は見違えるほど強くなっています。
2003年当時にはなかった「クライマックスシリーズ」が導入され、仮にシーズンで優勝していなくても、日本シリーズ出場への望みをつなげられるようになっています。
そしてこの年、横浜はペナントを三位で終え、クライマックスシリーズに臨みました。
ここで二位阪神、一位広島を立て続けに破り、クライマックスシリーズを優勝、日本シリーズ進出を果たした。
この時にクライマックスシリーズを「優勝」したので、結局これで「横浜優勝」が達成されたと見る向きもあります。
ただ、2019年は2位につけており巨人にかって優勝することがファンの喜びでもあるため、うざいうざいと言われ始めました。
まとめ:横浜優勝とは?うざい?最後いつ?元ネタは?優勝回数?うっとうしい?
いかがでしたでしょうか。
横浜優勝とは?うざい?最後いつ?元ネタは?優勝回数?うっとうしい?についておつたえしました。
昔はネタで済んだのかもしれませんが、そろそろ勝利をしたあとは別のものにしてほしいですね。毎回優勝するわけではあるまいしとの声があります。
最近はデスターシャが色々とうざい・うっとしいという他球団のファンの声がありますよね。マー巨人の丸ポーズも阪神タイガースのメダルも他球団ファンからするとうざい・うっとしいいになるのでしょうけど。そこを楽しめるプロ野球ファンになりたいですね。
コメント