こんにちは、ヨシラバーです。
大城の現在の調子がよく、ホームランの飛距離もあり、本当にベンチにいるだけではもったなく感じてきましたね。
そんな、バッティングがウリである捕手の大城卓三の高校時代や大学時代はどうだったのでしょうか。
大城卓三の高校時代や大学時代の記録は?
プロフィール
出身地 沖縄県那覇市
生年月日 1993年2月11日(25歳)
身長 187 cm
体重 89 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2017年 ドラフト3位
初出場 2018年3月30日
がっしりかっこいい #大城卓三 pic.twitter.com/ZjVUCKF6Mh
— e✴︎ (@22q_q22) August 15, 2018
大城卓三の東海大相模高校時代!一二三慎太
高校は建二とともに神奈川県の東海大学附属相模高等学校に進学しました。
2010年には、一二三慎太とバッテリーを組み、第92回全国高等学校野球選手権大会(夏の更新円)に出場、チームは準優勝もしています。
ビックリー!大城卓三君選ばれた〰〰〰。
まだ、高校だった時、写真撮ったんだけど、双子ちゃんだから どっちかわからない。#ドラフト会議2017 pic.twitter.com/Ns6Ta3KKfh— たーさん (@ta_san911) October 26, 2017
大城卓三の東海大時代
高校卒業後は東海大学に進学。4年生の2014年には第63回全日本大学野球選手権大会で4番打者として優勝に貢献し、最高殊勲選手を授与されました。
また、同年の首都大学野球リーグ戦でも春秋連続の首位打者を獲得しています。
4年春 打率.447点9 MVP・ベストナイン
大学選手権13年ぶり優勝。打率.533 MVP・首位打者
4年秋 最多安打23安打を記録。MVP・首位打者。
リーグ通算の成績は、
48試合出場、打率.405、64安打、3本塁打、25打点。
首都大学秋季リーグ 対日体大
東海大学 大城卓三くん(東海大相模)ホントに二季連続首位打者なった!
すごーい!おめでとう*(^o^)/* pic.twitter.com/stYrPOLYdS— A子 (@photobyAko) October 22, 2014
大城卓三のNTT西日本時代
大学卒業後の2015年にNTT西日本に入社しました。
読売ジャイアンツ3位指名/NTT西日本・ 大城卓三捕手#giants #kyojin pic.twitter.com/DTIwpQxhKw
— 足立 成己 (@kugyousou) October 26, 2017
まとめ
打撃の状態もいいし、ホームランがファールになっても集中力を持続できている。ファーストやライトでつかってもよいと思いませんか。