羽生結弦の兄弟?両親写真!自宅マンション家や現在住まい!父親?実家!写真・画像!姉家族構成?saya hanyu?仙台 

羽生の家族冬のスポーツ
羽生の家族
この記事は約9分で読めます。

羽生 結弦は、宮城県仙台市出身のフィギュアスケート選手。現在はプロのアスリート。日本代表。全日本空輸 ANA所属。早稲田大学卒業。 主な表彰は2018年国民栄誉賞受賞。2020年最優秀選手賞受賞。2014年・2018年紫綬褒章。 主な戦績は2014年ソチ五輪・2018年平昌五輪2大会連続オリンピック金メダリスト。

羽生結弦の場合は家族がテレビや雑誌などのメディアに登場することはほとんどありません。

羽生家ってどんな家族なんだろうかとか考えたりしますよね。

子どもが有名になるとマスコミも親を表舞台に引っ張り出そうとします。

両親がメディアにでないのには理由がありました。

それに便乗して親がでしゃばってメディアに出てくることも少ないくない時代に
「全ては羽生選手の努力により勝ち得たこと!私たちがしゃしゃり出て話すことはない」
と言い控え目で多くを語らないまさに東北人の気質を持った家族だそうです。

両親がメディアにでないのには理由がありました。

項目内容
生年月日1994年12月7日
出身地宮城県仙台市
身長172cm
体重57kg
所属全日本空輸(ANA)
学歴早稲田大学
コーチブライアン・オーサー
事務所team Sirius

関連記事:浅田真央の旦那?結婚の相手や妊娠?出産?婚約?彼氏は熱愛!指輪

関連記事:羽生結弦の家族や兄弟?両親!現在の自宅マンション家や住まい!実家!写真・画像!姉の羽生さやの大学!秀利!父や母?いとこ?saya hanyu

羽生結弦の家族や兄弟?両親!画像・写真?現在の自宅 マンション

羽生家族
羽生家族

羽生結弦の家族や兄弟?両親!画像・写真?現在の自宅 マンション

家族構成はその父と母、そして姉の4人です。姉は4歳年上だそうです。家族構成は4人です。

関係名前
父親羽生秀利さん
母親羽生由美さん
羽生沙耶さん(4歳年上)
本人羽生結弦さん

1990年に羽生家の長女として生まれました。羽生結弦の家庭は裕福な家庭ではありませんでした。

羽生結弦さんの家庭は父親が公務員ですが、普通の家庭だったためフィギュアスケートに捻出するお金は相当のものだったため、衣装は母親の手作りのものを使用し、また4歳年上のさやさんはフィギュアからは身を引いています。

自宅マンションは仙台。

「羽生選手は、子どものころからフィギュア漬けの毎日。練習に熱中するあまり、帰宅が深夜になることも。その彼をいつも車で迎えに行っていたのが秀利さんでした。秀利さんは仙台の中学校で校長を務めている、厳格な教育者です。羽生選手の才能と努力を認めつつも、決して甘やかすようなことはしなかったといいます」(フィギュア関係者)

引用元:羽生結弦 久々の再会に…厳格だった父が笑顔で漏らした自宅・マンションひと言

現在の住まいはカナダのトロント?

羽生結弦さんは現在、活動拠点としてカナダに拠点を置いています。

彼の具体的な活動拠点は、カナダのトロントにある「クリケットクラブ」と報じられています。

 2012年にオーサー氏のいるカナダ・トロントのクリケットクラブに拠点を移した。そして、14年ソチ、18年平昌と五輪を連覇した。

引用元;羽生結弦の現在はカナダ?住まい?(朝日デジタル)

羽生結弦さんの現在の住まいはカナダのトロントにあるマンションと考えられます。

 仙台市内にも購入した高級マンションがある可能性があります。ただ、詳細な情報は公表されていないため、正確な住所や詳細は分かりません。

羽生結弦の母は羽生由美さん!宗教してる?ネックレス

羽生結弦が生まれながらに持っていた運動能力手足の長さは、お母様から受け継いだものだと言われています。

羽生母
羽生母

この写真は羽生結弦の家族がドキュメント番組に出た時のものです。掛け持ちのパートの仕事をしてやりくりしたという由美さん!更には、栄養管理を自分で学びました。
そしてメンタルコントロールもすべて羽生結弦選手のためです。

羽生結弦のお母様・由美さんは、常に羽生結弦を人々の目につかないところでサポートしてきました。

雪国ならではの肉中心の食生活や言葉の壁など数多くの問題が羽生結弦のカナダ生活の障害になったこともあるそうです。

由美さんはそんな羽生結弦をサポートし、フィギュア漬けの生活のために献身しました。

羽生母
羽生母

写真を見てもわかるように、羽生結弦に良く似ていることがわかりますね。

優しい目元、口元が羽生選手とそっくりですよね。親子だな~と思います。
年齢はわかりませんでした。

彼女は現在羽生選手を支えるために彼と一緒にカナダのトロントに住んでいます。

羽生衣装
羽生衣装

試合の時は必ず付き添っているそうです。

由美さんは専業主婦です。フィギュアスケートはお金のかかるスポーツですから彼女は羽生選手の衣装を手作りなさっています。2010年~2011年シーズンの衣装はすべて由美さんの手作りだそうです。

羽生選手のイメージに会うように自分で衣装を考えて手作りするなんてすごいですよね。キラキラ光るスパンコールやストーンもすべて由美さんが丁寧に糊付けされています。

そして、このお母様が羽生結弦に与えた影響は、もちろん顔だけではありません。

羽生由美さんの羽ネックレスやペンダントが話題!宗教?

羽生ペンダント
羽生ペンダント

羽生結弦選手の首には3本ほどのネックレスが輝いていますね。「宗教色のあるペンダントじゃないか?」「お母さんが宗教にハマって買ったんじゃないの?」
とネットで書き込みがありました。

パワーストーンのペンダント、羽ネックレスがあります。残りの2本はファイテンのものです。

羽生選手は子供の頃にファイテンの商品を父親からすすめられたそうです。
今ではネックレスを付けないと落ち着かないほど愛用しているそうです。

プロ野球選手はよく利用しています。

ファイテン株式会社はアクアチタンなどの健康グッズを販売している会社です。
アクアチタンは一定のリラックス作用を発揮することが知られています。
そのため、松山英樹、ダルビッシュ有、高橋尚子などの多くのアスリートたちがファイテンの商品を愛用しています。

羽生結弦の父は羽生秀利!中学校の校長先生

父親の言葉

父は羽生秀利

羽生秀利さんは中学校の教員です。物腰がとても柔らかく、色白な方です。

項目内容
名前羽生秀利(はにゅう・ひでとし)
年齢50歳代
居住地宮城県仙台市
応援している球団広島カープ

教員時代は数学と技術家庭科を担当し、野球部の顧問として精力的に部活動を指導していたそうです。広島カープのファンなのですね。宮城県なのでめずらしいような感じもしますが。

羽生秀利さんのスポーツ経験は、長年野球をしていました。

父親の言葉

宮城県仙台市に住んでいた羽生結弦さんは震災を乗り越えました。フィギアスケートを続けてきました。

朝早くから遅くまで続く練習で毎日フィギアスケート漬けだった羽生結弦さんを送り迎えしていたのは、父親だったそうです。

そのため待望の息子には最初野球をやらせたかったそうなのですが、羽生結弦選手が楽しそうにフィギュアスケートをしている姿を見て「自分のやりたいことをやりなさい」と応援することを決めたそうです。

羽生秀利さんの影響を受けて羽生選手も野球をやっていたそうです。

「どんなにフィギュアの練習が大変だったとしても、勉強は続けなさい。
将来は一流の選手である前に、一流の社会人になってほしい」

この言葉を父親は、羽生結弦さんに何度も言い聞かせていました。今現在の羽生結弦さんがいるんだなと実感しますね。

フィギアスケートのショーが終わった後の、”笑顔” とファンに対する ”振舞い”はどんな人でも魅了される素敵な行動ですよね。

ただ、野球を続けていたら、プロ野球選手になっていたかもしれないですね。「息子に野球をやらせたい」という未練が若干残っていたのかもしれません。

羽生秀利の現在は校長先生

羽生秀利の現在は校長先生

塩釜市立第三中学校のホームページを見たところ、2020年現在も校長職についていました。

その当時は、教頭先生でしたが羽生結弦さんの為に体力を振り絞って全力を尽くすなんてとてもカッコイイ父親ですよね。

教頭先生でありつつも、羽生結弦さんの事は片時も忘れない大切な息子だったんですね。

羽生秀利さんの役職について調べてみると、すごいですね。校長先生です。

経歴です。

  • 〜2014年3月:宮城県石巻市立湊中学校教頭
  • 2014年4月~2016年3月:宮城県宮城郡利府町立しらかし台中学校教頭
  • 2016年4月~現在:宮城県多賀城市塩釜市立第三中学校校長

羽生秀利の現在は校長先生
羽生父

羽生結弦の姉は羽生さやさん!大学をやめる!Saya Hanyu

姉は羽生さやさん!大学をやめる!Saya Hanyu
羽生姉

羽生結弦さんには4歳年上の姉の羽生さやさんがいて、羽生結弦さんのホームリンクだった仙台市にあるアイスリンク仙台の職員として働いています。羽生結弦の姉はフィギュアスケーターとしての弟をよく知る存在です。

お姉さんがやっていることを何でもやりたかった羽生選手ですが、スケートを初めた動機はそんな所にあるそうです。

お姉さんを教えていたコーチが「そんなに動きたいならスケート教室に入ってみたら?」と声をかけられたことがきっかけでした。

初めて滑った時はハイハイの姿勢でリンクインするのが基本ですが、羽生結弦さんはその部分さえすっ飛ばしてスケート靴のまま氷の上に入っていきそのままリンクの中央に進んでしまったんだとか…。

姉は羽生さやさん!大学をやめる!Saya Hanyu
羽生姉

幼少期から体幹がしっかりしていたことや、お姉さんが出来ることなら自分も出来ると負けず嫌いな一面もあったと言います。

もし、お姉さんがいなかったら、現在の羽生結弦選手もいなかったのです。

羽生姉
羽生姉

姉弟の2人がスケートを始め、例えそれがどちらか一方だとしてもフィギュアスケートであれば、家計に与える影響は非常に大きなものになります。

そして、家族の経済的な問題もあります。年間300万かかるというフィギィアスケート!
弟がスケートを辞めるくらいなら自分がやめると言います。
そう、弟の身代わりに大学進学も諦めました。なんと弟思いなお姉さんじゃないでしょうか!!

姉がスケート・大学をやめたのは病気のため

姉がスケート・大学をやめたのは病気のため
羽生姉

そもそも、羽生結弦がフィギュアスケートを始めた本当の理由は喘息の治療のためで、病気を抱えていない自分よりも、この競技を続ける必要があると感じていたからと話もあります。

必ずオリンピックに出場できるという確信が姉にはあったと言います。

羽生結弦のいとこは

横井ゆは菜さんのことを調べていると羽生結弦さんの名前を見ることがあります。いとこであったり彼氏であったりと噂があります。

羽生結弦さんは25歳、横井ゆは菜さんは19歳とちょうど年齢的にも年ごろで良い感じですよね。そのためもしかしたら交際の噂があるのかなということを勘繰ってしまいがちです。

横井ゆい菜さんのいとこは、日本のプロボクサー田中恒成(たなか こうせい)さんです。

田中恒成さんのつぶやきを横井ゆい菜さんがリツイートされています。これをみると仲が良いということが伝わってきますね。

まとめ:羽生結弦の兄弟?両親写真!自宅マンション家や現在住まい!父親?実家!写真・画像!姉家族構成?saya hanyu?仙台 

いかがでしたでしょうか。

羽生結弦の家族や兄弟?両親!現在の自宅マンション家や住まい!実家!写真・画像!姉の羽生さやの大学!秀利!父や母?いとこ?saya hanyuについておつたえしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました