スピードスケート北京五輪代表の高木美帆選手について紹介します。前人未到の5種目でメダルを目指すオールラウンダーで、言わずと知れた日本の絶対的エースです。
そんな彼女ですが、googleのサジェストには「高木美帆 結婚」「高木美帆彼氏」と出てくるではありませんか。
また、家族の構成も紹介します。高木美帆選手は3人兄弟の5人家族です。
結婚して旦那や子供がいても不思議ではない年齢です。
ただ、結論から言うと高木美帆さんは結婚しておらず、独身で子供がいないです。
彼氏はいる?結婚している?独身?
所属 日本体育大学
誕生日 1994年5月22日(27歳)
出身地 北海道中川郡幕別町
身長 164cm
体重 58kg
血縁者 髙木菜那(姉)
高木美帆さんの熱愛彼氏や結婚の噂についても調べてみましたが、信憑性のある情報はありませんでした。
お高木さんもとても可愛い方なのでモテそうな気がしますが、今は競技に集中されているのかもしてませんね。
ひょっとしらた学生時代に素敵な方に出会っているのかもしれません。
男子同級生とお泊り?
そんな高木美帆さん。やはり女子からはかなりモテていたようです!かっこいい女子は女子からモテますよね!また、成績も優秀だったようですね。さすがです。
ただ女性より男性とあすぶことのほうが多かったようです。
高校時代の彼女は男子と遊ぶことのほうが多かったようだ。スケート部の同級生だった関井翔太さんは言う。
「女の子同士だと変に気を遣うのが嫌だったみたいで男とつるむことのほうが多かったですね。部活の後はサッカーをしたり、川遊びもしました。ジャージを脱ぎTシャツとスパッツでザブン! と入って泳いでいましたよ(笑)」
実際に彼氏の噂はあるのでしょうか。平昌オリンピック前に、高木美帆さんは彼氏について、
「平昌が終わるまでは恋愛禁止」とコメントしています。今はどうなのでしょうか。
1500メートルをはじめ、姉・菜那(25)らとのチームで出場するパシュート(追い抜き)でも金メダルの期待がかかる。「オールラウンダーの彼女は1000メートルと3000メートルでもメダル候補です。あと、インタビューで『平昌が終わるまでは恋愛禁止』といった内容のコメントをしているように、実は彼氏が欲しくて仕方ないらしい。恋愛解禁のためにも、今大会への思いは並々ならぬものがあるようです」
大谷翔平が彼氏?
高木美帆さんと大谷翔平さんが結婚するのでは?という情報がネットで話題になっていますす。
ただ、実際のところ噂の根拠はゼロと考えています。大谷翔平は様々な女性と噂となっておりますが、すべてが噂で終わっています。ただ、実際のところ噂の根拠はゼロと考えています。
噂の発端は2018年頃のネット掲示板かと思われます。
お2人をつなぐ理由としては下記が考えられます。
北海道つながり(高木美帆さんは北海道幕別町出身、大谷翔平さんは以前北海道日本ハムファイターズに所属)
同い年(ともに1994年生まれ)
アスリート遺伝子には折り紙付き。2世がすごそう
ともに美男美女
また、 スポーツ報知で大谷翔平は同級生として応援していると答えています。そんなところが噂になったのかもしれません。まさかの大谷からの発言で 日本のマスコミは騒ぎだしてますね。
「同級生の高木美帆選手(スピードスケート女子代表)は北海道出身。応援しています。素晴らしい選手のプレーを見るのは楽しい」
これらのことから、2018年に「高木美帆 大谷選手 結婚」とより多く検索されたのだと思います。2018年以外、高木美帆選手と大谷翔平選手にまつわる恋愛結婚ネタはありませんでした。
なんでも話題になってしまいます。北海道出身のアスリートは結構います。
高梨沙羅までうわさがありますね。
結婚はまだ先かな
未だ彼氏も恋愛解禁もしていない状態なので、結婚はまださきかもしれません。
今後、彼氏ができる可能性も大いにありえます。
高木美帆の家族構成!両親と父と母と姉
高木美帆選手は3人兄弟の5人家族です。
父親:高木愛徳
母親:高木美佐子
長男:高木大輔
長女:高木菜那
次女:高木美帆
家族について紹介していきます。
父親は高木愛徳
高木美帆選手の父親は、高木愛徳(たかぎ よしのり)さんという方です。
高木愛徳さんは北海道帯広市にある、農機具メーカーに勤務されているそうです。
とても優しく、おおらかな方で、高木美帆選手を支えて来たとの事。
写真から見るように、確かに優しそうですよね!
これからも親として菜那、美帆にプレッシャーをかけることはしません。ただただ応援するだけ。2人にはケガをせず頑張ってほしい。頑張っている姿を見るだけでうれしいものです。同じ競技を姉妹で行うということで、姉妹でなければできないメリットを出して頑張ってほしいです。ただ、親として彼女たちに望むのは、次世代の子供たちの手本になってほしいということ。
母親は高木美佐子!職業は介護員などWワーク!強さを学ぶ
高木美帆選手の母親は、高木美佐子さんという方です。高木美帆選手らが子供の頃から教えていた事があったそうです。年齢は2022年で59歳とのことですね。
子供の頃から母親(美佐子さん)に『人前では涙を見せないように』と厳しく育てられ、それを守っていた
そんな高木美帆さんのお母さんですが、職業は介護職員をされていたそうです。Wワークもされていたようで、新聞配達をされていたことがあります。
子供がスケートをするためにWワーク!
こちらは高木美帆さんのお姉さんが番組【サワコの朝】に出演された時のコメントです。
母も働きに出て夜も朝もずっと働いてくれてました。朝は新聞配達をやって、私たちも母と一緒にやってました。やっぱり親の手伝いですね。
なんでも3兄弟全員がスピードスケートをしていたようで、この他にもダンスや水泳。
サッカーなど多くのスポーツをしていたため、道具や遠征費など多くの出費があったんだとか。
そのため、なんとか家計をまかなうために、3兄弟&母親で朝から新聞配達をされていた過去があるようです
強さを学ぶ
高木美帆選手がソチオリンピックに落選した際、酷く落ち込んだそうですが、お母さんの言葉を守り、一切泣かなかったとの事。悔しかったはずなのに、涙1つ流さなかったのはすごいですよね。
高木美帆選手の強さは、お母さんの教えであることが分かります。
兄弟は?
高木美帆選手のお兄さんは、高木大輔さんという方です。
高木大輔さんも元スピードスケート選手で、現在は中学校の先生をされているんだとか。
高木美帆選手や高木菜那さんにアドバイスをしたり、調子が悪い時は話し合ったりとかなりサポートされているそう。ただ、厳しい面ももちあわせておりそれが成長になっています。
ソチ五輪から半年ぐらい経過したある時、長男の大輔が「(今の美帆では)五輪に行っても同じことの繰り返し。今までの延長線上でしかない」というようなことを言っていたような気がします。そこで自分のスケートに対しての甘さに気づき、練習に打ち込む姿勢に変化が表れたのではないでしょうか。」
優しいお兄さんで、頼もしいですよね!
姉は髙木菜那
平昌オリンピックで、団体パシュート及びマススタートでそれぞれ金メダルを獲得し、夏季・冬季を通じて日本人女子では初となりました。
一つの大会において複数金メダリストとなった。マススタートでは初代女王として五輪史上に名を刻んでいます。
妹はスピードスケート選手の髙木美帆(以下:美帆)。二人は団体パシュートのメンバーとして夏季冬季を通じ日本初の姉妹で金メダル獲得という快挙を達成した。
まとめ
今度こそ金メタルをとって歴史に名を残してほしいですね。
コメント