近本 光司(ちかもと こうじ、1994年11月9日 – )は、兵庫県淡路市(旧津名郡東浦町)出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。阪神タイガース所属。
今回の記事では近本光司の実家!近本美晴が母!父!両親?兄弟!巨人ファン!インスタ!についてお伝えします。
出身地 兵庫県淡路市
生年月日 1994年11月9日
身長 170 cm
体重 72 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手
関連記事:近本光司の嫁!結婚!子供!結婚式?自宅住所!インスタ!
関連記事:近本光司のドラフトレポート評価が低かった?地獄ドラフト!赤星!大阪ガス
近本光司の実家!近本美晴が母!父親!両親?兄弟!韓国?兄弟!淡路島パン屋!巨人ファン!
近本光司 実家は韓国?淡路島パン屋!淡路島パン屋!
検索エンジンには韓国とでてきていますが、実家は兵庫県です。阪神の選手ならありがちなことでしょうね。また、淡路島パン屋というのもでてきます。淡路市ですが縁があるのでしょうか。
インスタで下記がアップされていました。
パン屋さんです店主さんご夫婦、店主さんのお母さんが地元の阪神タイガースを応援しているようですね。
淡路島のパン屋さんでモーニングお店に入るとパンのいい香りが出迎えてくれました。
淡路島は阪神タイガース近本選手の地元でもあり彼の応援をされてるパン屋さんです店主さんご夫婦、店主さんのお母さんスタッフの皆さんの元気で気持ちの良い対応、豊富な種類のパンお母さんとお話しながらモーニングは楽しく美味しい時間でした。ごちそうさまでした
近本光司選手がルーキーでオールスターに選出された際は夫婦で甲子園のスタンドで観戦しました。
母は下記のようなコメントをしています。
周りへの感謝を忘れないようにというお母さんの強い思いが伺えますね
夢のような感じ。一流選手ばかりで、みんなテレビで見る選手ばかり。自分の子が、同じ球場に立っていると考えただけでも信じられない。みなさんの応援のおかげでここまで、やってこれている。一流選手から得たものを生かして、これからも長く活躍してほしい」
近本光司の父
近本光司選手の父は名前は恵照(よしてる)さんです。年齢は2022年で61歳です。
野球経験者だった近本光司選手のお父さんは地元の少年野球チーム『仮屋クラブ』のコーチもしていました。
近本光司選手が野球の強豪校である社(やしろ)高校への入学を希望しました。
父と近本選手はケンカしたとのことです。
ケンカの理由は自身も息子2人も近本光司選手の祖父も地元の淡路島にある津名高校出身だったことから、近本光司選手にも津名高校に進学して欲しかったということです。
次第に口も聞かなくなるほどの状態まで行った挙句、自宅の冷蔵庫に『社で野球がしたい』と書いた紙を貼り付けて家出したそうです。
近本光司の母は近本美晴
近本光司選手の母の名前は美晴さんといいます。2022年で55歳です。上記は両親のインスタです。
兄弟は?
兄弟については報知新聞で紹介されています。
活躍の陰には“5人兄弟”の強い絆がある。近本は3兄弟の末っ子。長男・真一さん、次男・憲亮さんとともに、大の仲良しなのがいとこの雅嗣さん、准槻さんだ。全員年上だが、子どもの頃から5人でよく遊んだ。
引用元;【阪神】3兄弟の末っ子・近本、活躍の陰には“5兄弟”の強い絆(スポーツ報知)
長男は?
近本選手は兄弟が3人で兄2人がいる末っ子のようです。長男の名前は真一さんです。
2022年で33歳となります。
次男は?
次男の名前は憲亮さんで、2022年で30歳となります。
父が野球をしていた影響もあり、兄2人も野球をしていました。コーチを務める地元の野球チームでプレーしています。
次男の憲亮さんは高校時代に兵庫県高校野球の選抜チームに捕手として選ばれていてタイに遠征に行った記録も残っていました。
タイ・ミャンマーチームとの親善試合や野球教室などが行われたそうです。天理大学に進学していて、捕手としてプレーしています。
3年の時の大学野球選手権大会の登録選手に名前がありました。大学卒業後の進路は不明で現在も野球をやっているかは不明です。
いとこの雅嗣さん、准槻さんとも大の仲良しで、まるで5人兄弟のように小さい頃からよく遊んでいたそうです。ちなみに5人の中でも近本光司選手は最年少で末っ子です。
今でも仲がよく、5人だけのグループLINE『近本家』もあるとかいいます。子供の頃から巨人の高橋由伸の真似をして練習をしていたといいます。
まとめ:近本光司は近本美晴が母!実家!韓国?父親!両親?兄弟!淡路島パン屋!巨人!ちかもとこうじ
いかがでしょうか。近本光司の実家!近本美晴が母!父親!両親?兄弟!韓国?兄弟!淡路島パン屋!巨人ファン!インスタ!についてお伝えしました。
コメント