こんにちは、ヨシラバーです。
広島東洋カープの常勝チームに作り上げた緒方孝市の話題です。
現役時代の成績はどうだったのでしょうか。またイケメンでトリプルスリーを狙うくらいですので人気ものだったのでしょう。
目次
緒方孝市の若い頃!現役時代はイケメンでかっこいい!成績?
生年月日 1968年12月25日
身長 181 cm
体重80 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1986年 ドラフト3位
初出場 1988年9月17日
最終出場 2009年10月10日
緒方監督、先発大瀬良に「結構打点を挙げるよね」 https://t.co/IELXPKezpk pic.twitter.com/pI5dKPlPbH
— 裏垢男子 (@news_yasumatome) September 1, 2018
緒方 孝市の広島東洋カープでの活躍は?
1996年にはリーグ11年ぶりとなる50盗塁を記録し、その後、1997年までリーグタイ記録(当時)となる3年連続盗塁王を獲得します。
1998年は 打順の関係もあったが盗塁数も順調に伸び、当時のリーグ新記録となる4年連続盗塁王に加え、首位打者・打点王も視野に入る程の好調でした。
1999年は開幕から本塁打を量産。打率も3割を越えて自身初の3割30本塁打を記録します。
2001年にかけて大きな故障に苦しみ、出場試合数が激減し、同時に盗塁数も激減してしまいます。
怪我などのこともあったのか2003年は開幕から極度の不振に落ち込むんでしまいますが、4月末に放ったサヨナラ本塁打を機に急上昇し、2年連続の3割、29本塁打を放ち、自身最多となる82打点を記録することとなります。・
話変わるけど緒方監督って相変わらずかっこいいなー
現役時代、先頭打者ホームランしょっちゅう打ってた。
試合開始直後にホームランでびっくりしたいい思い出。 pic.twitter.com/812EvMrGjk— VENUM0018 (@ComVenum0018) August 27, 2018
緒方 孝市の通算成績は?トリプルスリーも怪我がなければ狙えた?
3割を5回、30本塁打を1回、30盗塁3回残しています。
最もトリプルスリー達成に近かった年で下記でした。
1999年 305 36本 18盗塁
40後半という高い数字で3年連続盗塁王を獲得した俊足選手であり、しかし20盗塁超えができなかったが残念ですね。
大怪我の後カムバック賞を獲得するなど打棒は復活し、3割30本近い数字は残すものの
盗塁はできなくなってしまいました。
若いころもイケメンで男前だった緒方 孝市
巨人の高橋由伸もイケメン監督ですが、広島の緒方監督もイケメンですよね。
若いころの写真です。嫁が中条かなこであったことも有名でした。
緒方監督が現役時代、「筋肉番付」で大活躍していた件。前田智徳や野村謙二郎もストラックアウトに出演していた。#carp
緒方孝市モンスターボックス記録18段←ファッ!?【筋肉番付】 – | http://t.co/mIR5EBQtvG pic.twitter.com/owvubaN2nc
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) June 19, 2015
若い頃の緒方監督
イケメン!!! pic.twitter.com/xZmti0w5eE— 16+14=30 (@Carpcapicapi14) May 13, 2017
【選手の若い頃で打線組んでみた】
監督 緒方孝市
いかつい☺☺☺ pic.twitter.com/6n6IHXOStm— 大手まんぢゅう©︎ (@icarpicarp) April 2, 2017
まとめ
2010年代後半の名監督として名を残すこととなった、緒方ですが90年代は広島カープではイケメンで大人気の選手だったんですよね。
コメント