北島康介は現役中に起業し、新しいビジネスを生み出していたそうです。それも北島康介ブランドで自身をブランド化しているようです。
目次
北島康介のプロフィールは?
フルネーム 北島康介
国籍 日本の旗 日本
泳法 平泳ぎ
所属 日本コカ・コーラ
生年月日 1982年9月22日
生誕地 東京都
身長 178cm
体重 72kg
アテネオリンピック並びに北京オリンピック100m平泳ぎ、200m平泳ぎの金メダリストでした。
北島康介の「IMPRINT」とは?
北島康介は、アスリートのマネジメント業務などを手掛ける「IMPRINT」の代表取締役です。
スイミングクラブ「KITAJIMAQUATICS」や、代官山にあるプライベートレッスンが受けられる流水プール「AQUALAB」を運営しています。
"何も言えねぇ"北島康介氏、実は「山ほど言いたいことがあった」https://t.co/OCNKIui7VF
— LINE NEWS (@news_line_me) July 15, 2018
北島康介のPerform Better Japan
北島康介が設立したトレーナーや理学療法士等を対象にリハビリやスポーツパフォーマンス向上のために必要な用具、知識、技術を提供するPerform Better(アメリカ)の日本法人Perform Better Japanです。↓トレーニングサミット開催します
8月11日(土)~8月15日(水)の間、夏季休業となります。
10日(金)正午までに入金を確認できた注文につきましては、当日に発送いたします。休暇中のご注文は16日に順次発送させていただきます。あらかじめご了承ください。
※一部コンビニは、入金確認まで約1週間程度時間がかかる場合がございます。 pic.twitter.com/3Xu4Hzc8pF— Perform Better Japan (@P_B_Japan) August 3, 2018
北島康介のKOSUKE KITAJIMA CUP
また、東京都水泳協会副会長として、「KOSUKE KITAJIMA CUP」を開催し、スポンサーを募り、選手への賞金を提供するなど、競泳界を盛り上げています。
現在の北島康介は?選手より指導者を育てるビジネスマンだった
北島康介は下記のようにコメントしています。
「(選手を育てるよりも)指導者を育てる方ですね。長く水泳に携わってきて良かったなと思いますし、それを良い形で指導者に落として、それを子供達へまた伝えてという形が理想です。」
自分で限界を決めるのはまったく意味がない。
自分を信じる力がある限り、一度や二度の負けはまったく気にならなかった。
僕はまだ進化の過程の入り口に立っただけに過ぎないのだ。
北島康介pic.twitter.com/AVqgxhD23o— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) June 28, 2018
東京オリンピックとコカ・コーラを盛り上げる!チーフ・オリンピック担当・オフィサー
選手時代は、日本コカ・コーラの所属選手でもありましたが、北島康介は東京をオリンピックを盛り上げるため、契約をしています。
まとめ
スポーツ選手のセカンドキャリアとして、指導者や飲食店経営者になる人はいるが、まだまだ35才ビジネスマンとしては若手かもしれませんが、今後の水泳界を引っ張り東京オリンピックでも活躍をしてほしいですね。