岩隈久志の現在・今?嫁・奥さんは岩隈まどか!子供は?結婚!引退?
メジャーリーガであり、
ただ、メジャーでは怪我をしてしまい、
目次
巨人・岩隈久志の現在・今?嫁・奥さんは岩隈まどか!子供は?結婚!引退?
堀越高校卒業。安達祐実と同級生らしいです。
名前 岩隈久志(いわくまひさし)
出身地 東京都東大和市
生年月日 1981年4月12日(37歳)
身長 体重 190.5 cm 95.3 kg
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
経歴 堀越→近鉄→楽天→マリナーズ (2012 – 2017)
沢村賞のほか最多勝も多数受賞。
最多勝:2回 (2004年、2008年)
最優秀防御率:1回 (2008年)
沢村賞:1回 (2008年)
最優秀選手(MVP):1回 (2008年)
最優秀投手:2回 (2004年、2008年)
ベストナイン:2回 (2004年、2008年)
最優秀バッテリー賞:1回 (2008年、捕手:藤井彰人)
年 度 | 勝 利 | 敗 戦 | セ 丨 ブ | ホ 丨 ル ド | 防 御 率 |
---|---|---|---|---|---|
2001 | 4 | 2 | 0 | — | 4.53 |
2002 | 8 | 7 | 0 | — | 3.69 |
2003 | 15 | 10 | 0 | — | 3.45 |
2004 | 15 | 2 | 0 | — | 3.01 |
2005 | 9 | 15 | 0 | 0 | 4.99 |
2006 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3.72 |
2007 | 5 | 5 | 0 | 0 | 3.40 |
2008 | 21 | 4 | 0 | 0 | 1.87 |
2009 | 13 | 6 | 0 | 0 | 3.25 |
2010 | 10 | 9 | 0 | 0 | 2.82 |
2011 | 6 | 7 | 0 | 0 | 2.42 |
2012 | 9 | 5 | 2 | 0 | 3.16 |
2013 | 14 | 6 | 0 | 0 | 2.66 |
2014 | 15 | 9 | 0 | 0 | 3.52 |
2015 | 9 | 5 | 0 | 0 | 3.54 |
2016 | 16 | 12 | 0 | 0 | 4.12 |
2017 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4.35 |
NPB:11年 | 107 | 69 | 0 | 0 | 3.25 |
MLB:6年 | 63 | 39 | 2 | 0 | 3.42 |
岩隈久志の嫁・奥さんは岩隈まどか!
巨人・岩隈久志の妻は岩隈まどか
元西武、楽天コーチの広橋公寿氏の長女まどかさん。
東京都内の美術館で出会ったそうだ。岩隈が近鉄時代の01年にプロ初勝利を挙げた際にまどかさんから祝福の電話があり、交際が始まったという。まどかさんは2002年に岩隈選手と結婚した時は20歳の短大生だったとのことです。ということは、年齢は現在36歳前後ということになりますね。
結婚してから15年以上が経っていますが、写真を見る限りかなり良好な結婚生活を送っていることがうかがえます。
岩隈久志は愛妻家
岩隈は愛妻家として知られ、グラブには妻と娘の名を入れています。
楽天時代の06年には東北のステキなお父さんを選ぶ「第1回ベストファーザー in 東北」に選出された。10年5月にまどかさんと娘が原作した絵本「イワクマクマときずなのえほん」が出版された。怪我をして落ち込んでいた岩隈に妻子が絵本を渡して励まし、復活したーーという実話に基づく、家族の絆を描いた感動ストーリーだった。
岩隈久志の現在・今?2020近況!引退?
岩隈のキャンプ2019は
キャンプ1軍メンバーで最後に捕手へブルペン投球を行ないました
ホームベース前に捕手が座ったことはあったが、
原監督の前で初の投球に「阿部さんに受けてもらえましたし、
「まだまだ上と下のバランスが合っていないので」
1次キャンプの宮崎では、
原監督は「思ったよりも投げられるな、という印象。
キャンプ打ち上げのあす28日に帰京後、2軍に合流予定。
岩隈の2020は?引退
2020年7月にジャイアンツ球場での練習でブルペン入りした。座った捕手(チームスタッフ)を相手に投げ込み、変化球も交えて感触を確かめています。
下記のコメント。
「違和感なく投げられています。こうして練習環境を与えてくださり、感謝しています。開幕がコロナで遅れてしまい、大変な期間になっていると思いますが、とにかく、僕は自分の状態を上げるために日々を過ごしています」
見守った水野雄仁投手巡回コーチも「一つひとつ階段を上がっているというイメージ。開幕が遅れていることが岩隈にとってプラス。今年こそは復活に期待したい」と話しています。
引退を覚悟しているかもしれませんが、復活を期待したいと思います。
まとめ
全盛期よりはボールにキレはなくなっているかもしれませんが、
コメント