坂本勇人はコンバート?サードかファースト?ショートの寿命

【坂本勇人が子供になぜ人気理由】ファンサービス坂本勇人
【坂本勇人が子供になぜ人気理由】ファンサービス
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、ヨシラバーです。

坂本勇人といえば、昔は怪我をしない選手で有名だったのですが、やはり東京ドームの影響もあり、膝にも影響がでてきて、怪我がふえていってしまっている感じがしますね。

ただ、バッティングは一番ノリノリな時期であり、守備で悩みを抱えるならサード・ファーストなどに転向して、負担を下げるのもよいのではないでしょうか。

関連記事:坂本勇人の結婚?奥さんの相手?写真?彼女?好きなタイプ?歴代の熱愛彼女の画像?独身?

坂本勇人はサードかファーストへコンバート?

2014年の話になりますが、当時の原監督は「臨機応変にというか、危機管理のため」と説明。坂本も「守りたいところを守れと言われたので」と いわれ、本職の遊撃ではなく三塁に入り、軽快に打球をさばいていました。

ショートの寿命は10年で寿命!コンバートした選手たち

 遊撃手は一般的には10年で寿命が来るポジションなんだけど(宮本慎也といい松井稼頭央といい鳥谷敬といい…)坂本勇人ももうそろそろその域に到達しています。

ショートを長年守り、歳が行ってサードへ、セカンドへ、ファーストへ、外野へとコンバートすることは多いです。

 坂本は慢性的な腰痛を抱えてるので首脳陣も考え始めた方が良いのかもしれません

 だからサードの可能性は十分にあります。ショートのレギュラー選手がサードにコンバートするのはよくあることです。

元ヤクルトの池山隆寛の同じパターンでしたね。
加齢と故障で負担の少ないサードに異動です。

坂本勇人はショートで活躍できるか?

 サードは、ショートほどのセンスは必要ではありませんが、球を投げる距離は長くなります。スローイングに難が有る選手にはきびしいです。

でも、サードじたいは併殺は少ないですし、打球処理範囲も狭いですよね。二遊間は守備範囲が大きいでうえ、併殺もかなりありますから、坂本なら可能ですね

坂本勇人はファーストで活躍できるか?

岡本和真がサードを守って結果を残している以上、坂本はファーストと考えるのがよいかもしれません。

坂本はキャプテンシーがあるので内野には置いときたい部分はあります。声かけなど投手の後押しをしてくれる役割もありますからね!

まとめ

坂本勇人が復帰しましたが、張本の3000本を超えるためにも守備の負担が軽くなるサードへの転向もそろそろ考えてよろしいのではないでしょうか。

阿部もキャッチャーでキャプテンをしながら優勝や日本一をとっていから、同じくこなさなくては認められないのでしょうかね。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました