広島東洋カープファンがよく天才天才言う西川 龍馬の話題です。巨人の菅野、チームメイト鈴木誠也、OBの山本浩二や前田も天才天才といっています。
なぜ天才といわれるのでしょうか。今回はそこをお知らせします。
目次
広島)西川龍馬は怪我(ケガ)?復帰は?なぜ天才の理由は?打ち方・打撃フォームなどOBが証言
出身地 大阪府大阪市港区(島根県出雲市生まれ)
生年月日 1994年12月10日(23歳)
身長
体重 176 cm
72 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 遊撃手
プロ入り 2015年 ドラフト5位
初出場 2016年3月26日
高校は福井県にある敦賀気比高等学校に進学。
1年夏からレギュラー、2年秋から主将でした。3年春の甲子園大会に出場したが初戦で敗退となりました。
王子製紙では
王子製紙春日井工場に就職。王子硬式野球部では3年目に3番打者のレギュラーを獲得し都市対抗野球大会に出場、9月には社会人日本代表としてBFAアジア大会に出場しました。
西川龍馬の広島での活躍は?
#西川龍馬
手荒い祝福を受ける龍馬選手 pic.twitter.com/uIV6r5V0hK— うたかた (@utakata0413) July 28, 2018
2016年の西川 龍馬は
開幕一軍入りを果たし、最終的に62試合に出場し、規定打席には到達しなかったものの打率.294を記録しました。
2017年の西川 龍馬は
前年の出場試合数、打席数を大きく上回り、打席220 打率.275 ホームラン5本 打点27no大活躍。オフの10月12日に第1回アジア プロ野球チャンピオンシップの日本代表に選出されました。
西川龍馬は怪我?復帰は?現在
なぜか西川龍馬(C)が登録抹消となっています。大きな怪我でなければいいのですがね。最近は「コンディション不良」の一言だけだから状況がわからんのでした。
復帰についても明確な情報がでておりません。
西川 龍馬はなぜ天才なのか?打ち方?打撃フォーム
なぜ天才といわれるの?打ち方!打撃フォーム
「どんな球でもバットに当てることができる」と言われボールの打ち方!ミート率(ボールをバットの芯に当てる確率)の高さが圧倒的です。
さらに打撃フォームは「感覚でやっている」というのには驚きです。
ミート率が高い事などから、難しい球も空振りしにくく粘り強く球をカットすることができます。その結果、甘い球が来るまで待ってヒットを打ちやすくすることができるのです。
将来首位打者とか取りそうな若手選手誰と言われたら西川龍馬やな
西川龍馬は天才やと思う
— ヤマQ17〜18 招 (@tjmdtj0222) July 27, 2018
鈴木誠也選手や広島の大OBの山本浩二が天才と評します。カープの選手は口々に西川選手を天才と表現します。
菅野智之は?
広島・西川は天才。凄い技術を持っている
鈴木誠也は?
天才だと思った。しっかりしないとヤバいと感じた
あいつは天才だからなに言ってるのか解んない
℃℃℃戦隊ノマレンジャー見ましたか??
本当に最高ですね😝‼️✨
朝から笑いました🤣#野間峻祥 #鈴木誠也 #西川龍馬 pic.twitter.com/gkpeqtrTsu— HIROSHIMA news (@hiroshima_joho) July 27, 2018
広島OBの山本浩二は?
「ちょっと送球に難があるのと、レギュラーをとるには1年間を戦い抜ける体力をつけること。調子の波を作らないこと。それでもこの1、2年で必ずレギュラーをとる選手なのは間違いない」
西川龍馬が天才を証明するためにも
エジソンは、99%までもの弛まぬ努力も確かに必須なのではあるが、1%のひらめきを大切にし、これを生かす事が出来なければ天才ではないと話しています。
日本代表にも選ばれサードの代表候補が少ないと叫ばれるなか、1%のひらめきを感じることができるのは西川龍馬なのかもしれません。
まとめ
西川龍馬はバッティングセンスは見てて面白いようにボールに当てますね。天才型であるのは間違いないようですね。
コメント