ナカジがジャイアンツ入りしました。やはり原監督の「あの言葉」が入団の決め手となった様子です。
目次
中島裕之のプロフィールは?
愛称はナカジ。西武とオリックス、米国(マイナー)でのプレイ経験はありますがセリーグでのプレー経験はこれが初めてです。
名前 中島裕之(中島宏之)
出身地 兵庫県伊丹市
生年月日 1982年7月31日
身長 180 cm
体重 90 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 2000年 ドラフト5位
初出場 2002年10月6日
年俸 3億5,000万円
ジャイアンツ入りの決め手は原監督
1左 ゲレーロ
2遊 坂本勇人
3中 丸佳浩
4右 岡本和真
5三 ビヤヌエバ
6一 中島宏之
7指 阿部慎之助
8捕 炭谷銀仁朗
9二 吉川尚輝てことでいいです? pic.twitter.com/oR4AgIhhKF
— きた (@5588mb) November 22, 2018
原監督が指揮を執った2009年のWBCでは、2番打者として起用。打率・364と期待に応え、世界一の喜びを分かち合った。「このところ少しケガもあるようだけど、頑健な体を持ち合わせている非常に魅力のある選手。何より私と相性がいいと。私が勝手にそう思っている」
坂本勇人とは共通点がたくさんある
どこの守備を守るのか注目されているナカジですが、元々はキャプテン坂本と一緒でショート職人です。そのほかにも共通点が多いことに驚かされます。
2017/06/03 東京ドーム
坂本勇人&ナカジ pic.twitter.com/lK1CT40QPD— ♡🄼₁₁*·⑅☆₆♡ (@6_11_62) June 4, 2017
名遊撃手
ナカジといえば「ショート職人」でしたが、ジャイアンツには坂本勇人がショートを守っています。
ナカジは一塁・三塁も守れますし代打としても魅力的。ビえヌエバも入団が決定しましたが、どこのポジションになるのでしょうか?
ナカジ
巨人に来るの😃背番号
何になるんやろ?あと、どこ守るんやろ?
— わた (@12240221) November 22, 2018
伊丹市出身
2人とも兵庫県伊丹市出身です。まーくん、坂本がいることで伊丹は野球選手が多いイメージですが、現役選手は4人しかいません。そのうちの2人がジャイアンツなのは胸が熱いですね!
ナカジ
ジャイアンツに移籍決まったのか?
がんばれよ(^o^)
坂本勇人と同じ伊丹出身やから
ナカジ
ジャイアンツ合ってそうやし良いと思うけど— あき☆☀️🎂🐬💙 (@mpl_magical) November 14, 2018
坂本「憧れていた」
坂本はかつて中島に憧れていたそうです。
松井稼頭央も憧れていたとの情報もありましたが、憧れの選手は2人いてもおかしくありませんよね。
坂本と中島は同じ兵庫・伊丹市出身。入団時から坂本は憧れの選手として名前を挙げている。また中島は09年の第2回WBCに出場し、世界一になったことをきっかけにメジャー志向を深めたという。坂本も初の代表メンバー入りすることで気持ちに変化は生まれるのか…。右打ちをレベルアップさせて臨むWBCでの戦いぶりとともに気になるところだ。
テーマ曲「キセキ」
坂本勇人のテーマソングといえばGReeeeNの「キセキ」のイメージが強いのですが、西武の古参ファンからすると「キセキはナカジの曲」というイメージが強いそうです。
兵庫・伊丹出身(中島・坂本)の2人が一緒のチームになるとは!
2人とも登場曲がGReeeeNのキセキ!
【巨人】前オリックス・中島宏之の獲得発表 補強第2弾!原監督と同席会見(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/5om7iExzQ0 @YahooNewsTopics#中島宏之 #坂本勇人 #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/wYZPtklkHe
— もしもマサヒコ、森野さんは永遠のヒーロー (@sevenandmoshimo) November 22, 2018
ナカジスマイル
坂本勇人は球界1モテる男となってしまいましたが、かつてのナカジも負けていません。必殺技の「ナカジスマイル」で獅子党やオリ姫を悩殺してきました。きっとGJoも?
ライオンズ、負けちゃったけど、ナカジの初めてのサヨナラホームランだからめっちゃ嬉しい(*≧∀≦*)💕
ナカジスマイル最高です❤️#中島裕之 #中島宏之 #ナカジ #サヨナラホームラン pic.twitter.com/gtFC4mr6iR— さくら もみじ (@sakura_momiji2) September 1, 2018
まとめ
ジャイアンツのナカジが爆誕しました。
複雑な気持ちがある方もいらっしゃるかもしれませんが、ジャイアンツ入りしたので皆で迎え入れましょう!
坂本勇人の写真集と2019カレンダー
コメント