こんにちは、ヨシラバーです。
阪神のメッセンジャーはフリーエージェントを獲得するも、阪神への残留が決定しています。
2018年の成績と2019年の目標は何なのでしょうか?
おめでとう!阪神タイガース「メッセンジャー」の交渉権を獲得しました!#ファミスタ #ドラフトガシャ
Sレア選手が最大4枚もらえるドラフトガシャに参加!⇒https://t.co/GvnyhkkUJF pic.twitter.com/f6mJFRT4ro— 魚住 純 (@big_jun_st) November 1, 2018
目次
メッセンジャーのプロフィールは?
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ネバダ州リノ
生年月日 1981年8月13日(37歳)
身長 198 cm
体重 121 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手初出場 MLB / 2005年7月22日
NPB / 2010年3月26日
メッセンジャーはフリーエージェントを獲得するも2019年も阪神の開幕ローテーションへ
2018年は巨人と阪神の開幕戦で菅野とメッセンジャーのエース対決で勝利したメッセンジャーですが、来年度も阪神タイガーズに残留することになりそうです。
FA権を取得した直後に残留要請を行い、シーズン中に代理人を通じて残留交渉を行っていました。
メッセンジャーの2019年の年俸は?大幅アップ?
まだ、公表はされていませんが、今季年俸3億5000万円からアップ提示となる単年契約で合意しています。
すでに本人との間で覚書が交わされており、年内にも正式契約を結ぶこととなっています。
メッセンジャーの2018年の活躍は?怪我をしてしまい後半戦は不調に!
3月30日の対巨人戦(東京ドーム)に、4年連続の開幕投手として先発し、「一軍公式戦開幕戦への4年連続登板」というNPBの歴代外国人投手最長記録を達成します。
7回1失点の好投でシーズン初勝利を挙げたことによって、開幕戦での通算勝利数が歴代外国人投手で最多の3勝に到達ています。
NPBの外国人選手として歴代単独最多の通算7度目のシーズン2桁勝利達成となりました。
結果として、チーム唯一の2桁勝利となる11勝をマークしました。
ただ、終盤にコンディション不良で離脱したが、173回2/3の投球イニング数はチームトップです。
登板間隔を詰めても平然と対応できるタフさは、最下位からの巻き返しを目指す来季も絶対に欠かせません。
メッセンジャーの2019年の目標は通算100勝
メッセンジャーの目標は、残り5勝と迫ったNPB史上5人目となる外国人投手の通算100勝です。
矢野新監督は現役時代の2010年に1年間だけ一緒にプレーした経験があります。
昨年までは1軍の作戦兼バッテリーコーチでコミュニケーションを図っていただけに問題はないと考えられますね。
【ブレないデイリー】今日の一面
メッセンジャー、生涯虎宣言 国内FA権取得も「ここでキャリア終えたい」
記事はコチラ→https://t.co/o7FAkfIj8o#タイガース #阪神 pic.twitter.com/7rbXcExYPR— デイリースポーツ (@Daily_Online) April 16, 2018
まとめ
ここまで長年の間、阪神で活躍するピッチャーは珍しいですね。阪神歴代最強の助っ人バッターはバースならば、ピッチャーはメッセンジャーではないでしょうか。