こんにちは、ヨシラバーです。
昨年の今村の活躍があり、今年は田口とのライバルになった今村です。
同じサウスポーとして、どちらが活躍期待しています。
それだけの成績を残せるのでしょうか。
今村 信貴のプロフィール
出身地 大阪府四條畷市
生年月日 1994年3月15日
身長 180 cm
体重 85 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 ドラフト2位
初出場 2013年9月16日
年俸 1,300万円(2018年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
太成学院大学高等学校
読売ジャイアンツ (2012 – )
今村 信貴の巨人での活躍は?
今村は、2013年に一軍初昇格すると、同日の対広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で一軍初出場します。
初登板で初先発。5回6安打1失点で勝敗はつかなかった。
優勝決定の翌日、9月23日の対広島戦(東京ドーム)に先発し、6回7安打2失点の内容で、プロ入り初勝利をあげています。
2018年はシーズン当初は二軍スタートだったものの、一軍の先発に抜擢され、楽天戦で2年ぶりの白星をマークしています。
8月5日の中日戦では自身初の完封勝利を挙げた。シーズンでは自己最多の6勝をマークし、ヤクルトとのクライマックスシリーズでは初戦の先発に抜擢されています。
今村信貴の成績は?球種や球速は?
球持ちがよくキレのある最速149kmのストレートに、80km/h台の超スローカーブで緩急をつけ、シンカー気味に落ちるフォークを決め球としています。
本人は「僕はコントロールで生きていく投手」だとし、「スライダーやチェンジアップでもう少し簡単にストライクをとれるようにしたい」と述べているす。
入団時の山下哲治スカウト部長は「星野伸之のようなタイプ」と評しています。
牽制球とクイックモーションも評価が高い
まとめ
今年は二桁勝利をきたいしますね。頑張れ今村